
コメント

ままり
会社側は提携してる保育園があるから魅力的だよって謳うことができます⭐️
保育園側は会社側から新しい入園児が入る可能性があるのでメリットになります😊
宣伝みたいなものですね!

ママリ
企業型は保育所ありと言えますし、企業型保育所は半分以上?
基準以上は提携先の企業枠じゃないといけない決まりがあります。そのため
地域枠は限られているので、
希望しても提携できないと
入れない可能性もあると思います。
ままり
会社側は提携してる保育園があるから魅力的だよって謳うことができます⭐️
保育園側は会社側から新しい入園児が入る可能性があるのでメリットになります😊
宣伝みたいなものですね!
ママリ
企業型は保育所ありと言えますし、企業型保育所は半分以上?
基準以上は提携先の企業枠じゃないといけない決まりがあります。そのため
地域枠は限られているので、
希望しても提携できないと
入れない可能性もあると思います。
「会社」に関する質問
今は保険証がもう新規発行されず、マイナンバーカードに統合された?と思うんですけど 出産したら今はどこに保険証?マイナンバー?の届けを出すんでしょうか? たぶんnicu入ることになりそうで、スピーディーに事を運び…
いじめにあい、会社を退職しました。 会社が書いた離職票には退職理由は「自己都合」と書いてあります。 ハローワークに本当はいじめが原因で辞めたと伝えると会社に確認の連絡がいきますか? いじめが原因で退職の場合…
出産して7月半ばに旦那の会社に 手続きしてもらったのですが いまだに資格証明が届かず… 遅すぎますよね?! 届かない間に赤ちゃんの乳児湿疹が 酷くなり10割負担で受診して 今月中に返金にこないと市役所からの 返金に…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
主人の会社が提携okみたいだったんですけど、どこの保育園かも聞かれず😂💦
遠方だったらメリットないですよね…
いざ捺印となると しない! って言う企業もあるみたいで、それにならないか不安になっています(笑)