産後7ヶ月経ち、生理が来ていない状況です。排卵時のオリモノはあるが生理は来ず、2人目を望むため早く来てほしいとのこと。生理の予兆について経験を聞きたいです。
産後の生理についてです。
現在産後7ヶ月経ちますが生理がまだ来てません。
二回食になり、今月から仕事も始めるので ミルクに移行し、母乳は夜中や、ぐずった時だけにしています。
最近オリモノも増え、排卵時の卵白の様なオリモノも出て来たんですが、結局生理にはなりませんでした。
産後の生理が来た方、予兆などありましたか?
2人目が欲しいので早く生理が来て欲しいのですが、なかなか来なくて…(。-_-。)
- とくめい(3歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
ロフティ☆
わたしは完母だったこともあり、産後1年経ってから生理がきました。
最初の生理は来る前日くらいからとてもお腹が痛かったです。予兆はそのくらいでした。オリモノなどはふつうでしたよ。
よーちゃん
夜中に母乳あげてると生理はまだこないと思いますよ。私も1歳2ヶ月まで完母でしたがそれまで生理はありませんでした。
ただ生理がきてなくても排卵していれば妊娠はします。
早く2人目授かれますように😊😊
退会ユーザー
わたしは完母でしたが産後1ヶ月半で生理が再開したので、本当に人それぞれだと思います。
ただ上の方が仰っている通り生理が来ていなくても排卵していたら妊娠はできます\( ¨̮ )/
コメント