※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょり
子育て・グッズ

新生児の男の子が左向きで寝ていると、左耳が潰れて形が尖ってしまっています。首が座ると状態が緩和されるでしょうか。

【新生児 向き癖 耳の形】

生後15日の男の子です👶🏻

向き癖がついてしまったのか、左に顔を向けて寝るのですが

左耳がずっと潰されているからか耳が潰れ、形が尖ってしまっています😰😰

首が座って自分でゴロゴロ動くようになれば、少し緩和されるのでしょうか…🙄

コメント

ママリ

治るかはわからないですが、私自身が向きグセで左右の耳の大きさが違います😂
別に気にならないですし、指摘もされたことありません!笑

  • ちょり

    ちょり

    そうなんですね😳!
    めちゃくちゃ差があるわけじゃなければ気にしないですよね(* 'ᵕ' )☆
    ありがとうございました✨

    • 1月7日
🌷

娘も向きグセがあって耳尖ってました☺️テープ貼って折れないようにしていたらすぐ治りましたよ!
こんな感じに貼ってました!
出かける時は外していて、家にいる間だけ貼ってたような気がします!

  • ちょり

    ちょり

    なんと😳!テープですか.ᐟ‪‪‪.ᐟ‪‪‪
    向き癖の方で寝ちゃってても、崩れなかったですか🙄?

    • 1月7日
  • 🌷

    🌷


    向きグセのほうで寝ても剥がれたりせずでしたよ!
    自然に治らなかったらどうしようと思って貼ってました(笑)

    • 1月7日
  • ちょり

    ちょり

    テープで固定は思いつかなかったです😳
    連休明けおっぱい外来につれていくので、相談してみようと思います🤩

    • 1月7日