※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べび
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんをベビーカーで1日2回50分移動しています。ベビーカー移動が脳に影響を与えるのではないかと不安。抱っこ紐の方が良いでしょうか。経験者のアドバイスを求めています。

生後2ヶ月の赤ちゃんのベビーカー移動について。

上の子の幼稚園の送り迎えで、往復50分の距離を一日2回ベビーカーに乗せて移動しています。
生後2ヶ月の頃は30分程度のお出かけ、と育児書なんかで見ますが、実際には無理で、、、
ベビーカーが脳に与える影響が気になりつつも、抱っこ紐を嫌がるのでベビーカーに乗せています。
コンビのエッグショック付きのベビーカーなのですが、こんなにも毎日出ていて大丈夫なものでしょうか。。
将来的に何か影響が出たら、と思うと不安に感じています。
やはり抱っこ紐の方が良いでしょうか。。

きょうだいを育てていらっしゃる方で同じような経験されている方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

コメント

りー

大丈夫ですよ!

うちも2番目、3番目は
上の子もいるので毎日外に出てました!

今の時期は暖かい服装して
多少の揺れも大丈夫だと思います😄

  • べび

    べび

    ありがとうございます😭✨
    上の子いたら出ざるを得ないてますよね💦
    助産師さんにも相談してみたんですが「真夏じゃないし、2ヶ月過ぎてるからね〜いたしかたないよね〜」とやんわりOKいただけました(^◇^;)

    なんしか1.5時間以上揺れているのが心配なのですが、強い衝撃ではないので大丈夫かな。。。
    ありがとうございます💦

    • 1月7日