※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんがよく寝てくれるけど、産後のホルモンバランスでイライラ。楽しめる方法は?体調も考慮して、何ヶ月から楽しくなるかな。

子育て最後だから余裕持ちたいし楽しみたいです🥺
2人目を出産して26日経ちました。

最後の赤ちゃんだし余裕持ちたい気持ちはあるのに、いつもイライラしたり泣いたり早く大きくならないかなと思ってしまいます、、。

上の子の反抗期と私の寝不足があり、1日の終わりには余裕が無くなり常に怒ってます。
赤ちゃんはよく寝てくれる子です🥹
それなのに情緒がおかしくて…

産後のホルモンバランスのせいかと思いますが、どうしたら楽しめるでしょうか😅
まだ新生児期は体も万全じゃないのもあり早く余裕持ちたいです!

何ヶ月になれば少しずつ楽しめるかなぁ。
赤ちゃんに申し訳ないけれど、ままが弱すぎてそう思ってしまいます(*T_T*) 

コメント

あや

日々お疲れ様です!

上の子が、何歳かわかりませんが一日疲れも溜まりますよね!!

下の子が、首も座り笑いだしたりしたらさらに可愛くなるし、少しずつリズムできてくるし、少しずつ楽しめますよ!

いまは、休めるときに休んで無理しないでくださいねー☺️☺️