
コメント

さくらもち
ラスカルのバギーボード持ってます。うちはB型のにつけてます。
前に下の子が座らないと後ろに立たせれません。後ろ単体で使えないのでその時は上の子は座らせてました。
取り外しは簡単です。
使わない時は紐で持ち上げておけます。重くないですよ。
何度も立たせると多少設置位置が下がってきますが、簡単に戻せるのでいいです。
デメリットはベビーカーのタイヤロックが隠れてしまうので、ボードを持ち上げないといけないのが面倒です
さくらもち
ラスカルのバギーボード持ってます。うちはB型のにつけてます。
前に下の子が座らないと後ろに立たせれません。後ろ単体で使えないのでその時は上の子は座らせてました。
取り外しは簡単です。
使わない時は紐で持ち上げておけます。重くないですよ。
何度も立たせると多少設置位置が下がってきますが、簡単に戻せるのでいいです。
デメリットはベビーカーのタイヤロックが隠れてしまうので、ボードを持ち上げないといけないのが面倒です
「ベビーカー」に関する質問
私と長男が風邪気味で病院に行きたいのですが次男を預けられるあてがなく一緒に連れて行かなければなりません。 抱っこ紐で行きたいけど長男が自分が診察だと絶対泣いて暴れて抱っこが目に見えているのでそうなると下の子…
生後3ヶ月にて、やっとベビーカーに乗ってお出かけできるようになりました😭抱っこ紐、息子も暑いだろうなぁと思っていたので歓喜!✨ベビーカーにつけて便利なものや装備?するおすすめのものがあったら教えてください🤭
出来れば至急お願いします。 肩凝りについて。 息子11キロ。普段ベビーカー拒否の為抱っこ紐で移動。 現在、人見知り。パパ拒否。私への後追い。 って感じです😂 兎に角肩凝りが酷く先週の金曜日から肩懲りからの頭痛胃…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
H
詳しく教えていただき嬉しいです。ありがとうございます🥲✨
取り外し簡単で、重そうに見えますが重くないなら有り難いですね。
質問なのですが、少し長めの荷物をベビーカーのハンドルにかけてたらボードには座りにくいですか?あと、ベビーカーが押しづらいかな?と思ってます。
さくらもち
荷物掛けたらボード乗りにくいですね😅乗れないって上の子に怒られました💦
上の子が立ちながら持てるところがなく、押す持ち手を持たせてるので上の子の手の上から握る感じでベビーカー押してます。
特に押しにくさは感じてないです😃