
肩凝りや頭痛、胃痛に悩んでおり、息子を抱っこして移動するため身体が辛いです。自律神経の影響も考えていますが、症状を和らげる方法はありますか。
出来れば至急お願いします。
肩凝りについて。
息子11キロ。普段ベビーカー拒否の為抱っこ紐で移動。
現在、人見知り。パパ拒否。私への後追い。
って感じです😂
兎に角肩凝りが酷く先週の金曜日から肩懲りからの頭痛胃痛吐気が酷く
特に先週の金曜日土日は吐く一歩手前まで来て寝込む程でした😫💦
何とか、頭痛薬に胃薬を飲み数日前からは、頭痛無くなりちょっとムカムカ程度まで治ってきました。
現在、上のお姉ちゃんの事でちょっと悩みもあり色々重なり、心身疲れ
吐き気、頭痛、胃痛、怠さ、肩凝り全て症状が現れました。
息子も重いですが、状況に書いた感じでまだ歩きません。
肩凝りなのか?自律神経からなのか分かりませんが兎に角辛いです。
湿布も1枚じゃ全然足りなく4枚貼ってます。
今は少しずつ食べれてますが、先週は食欲も落ちてしまい、口の中の
唾液も増え食べれませんでした。
自律神経にしても肩凝りにしても、何か症状が楽になる方法はありませんか?😢
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 7歳)
コメント

🦊🐾
普通の湿布よりロイヒが効きますよ!
私はロイヒでラクになってました😁
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
ロイヒ!✌️
早速買ってみます😆
ありがとうございました😉
はじめてのママリ🔰
昨日はコメントありがとうございました😊
早速朝1で、教えて頂いたロイヒ買って付けました😁
今まで強い肩凝りが原因で嘔吐寸前まで来ていて悩まされていて、頭痛も異常でしたが今凄く楽で天国のようです☺️
お陰で、食欲も戻ってきました🌟
ありがとうございました🙌💓
🦊🐾
グッドアンサーありがとうございます🎶
良かったですー🤗
まだまだ抱っこ必要なので、体を大切にしてください😭❤️
はじめてのママリ🔰
いいえ😁🌟
嬉しくてグットアンサー付けさせて頂きました!!☺️
まだ歩かないし日に日に甘えん坊が増し抱っこ抱っこなので、一秒でも早く肩凝りや他の症状どうにかしたかったので本当にとても助かりました😊
優しいお言葉ありがとうございます😢😢