※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴあーぬ
サプリ・健康

インスリン注射している方、看護師さん、お医者さん、教えてください! …

インスリン注射している方、看護師さん、お医者さん、教えてください!
 
糖尿病合併妊娠のため、妊娠が分かった時からインスリン注射をしています。
3人ともなので、注射も慣れてはいますが、低血糖を頻発します。
2時間後の食後血糖がいい具合になると、その1時間後には大抵70を切り、それが仕事中や具合が悪くて横になったりしていると下がっていることに気付かず、気付いた頃には40台に…
昼間なら下がる前や下がってしまってもなんとか対処できますが、夜寝る前に2桁だと、大抵夜中トイレに起きた時に測ると低血糖になっています。
きのうは気持ちよく夢を見ていたのに急にバッと目が覚め異変を感じてすぐ測ると43…
正直、寝る前に測った時に2桁だと寝るのが怖いです。
食べてから寝たりもしますが、カロリーも気になるし、食べても夜中そこそこまで下がることも何度か経験したので、どうすればいいのか。
 
注射はノボラピッドとレベミルを使っています。
レべミルは朝イチの血糖値が高めだったので使い始めましたが、夜中にも補食せざるを得ないと朝はどうしても100を超えることが多いです。
もちろん次回受診で主治医にも相談しますが、寝てる間に低血糖になって目覚めなかったらどうしよう…とか、かなり心配です。

補食はどんな物でしていますか?
低血糖対策は補食以外何かしていますか?
体験談など教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1型糖尿病で、糖質制限なしなので、血糖が下がりそうになる時に少しだけ捕食をしたりするので低血糖対策は参考にならないかもしれません。
例えば、これくらいの糖質を食べたらこれくらい血糖があがると言うのを頭にいれておけば、上がりすぎずいい感じにもっていけるとは思います。お菓子ではなく、ドライフルーツやフルーツ、ヨーグルト、ナッツ、果物100%ジュースであげたりします。1番は低血糖を起こさずに、捕食しないのがいいですが、なかなか難しいですよね💦

24時間血糖値がわかるような装置はつけてらっしゃらないですか?👀低血糖前に機械が教えてくれるので、つけてみてはどうでしょう?

人それぞれなのでなんとも分かりませんが、私的にはレベミルの量が多いかな?と感じました。
先生に聞いてみてください☺️

  • ぴあーぬ

    ぴあーぬ

    下に返信してしまいました😭

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インスリンポンプというものです☺️リブレよりも性能はかなり良いですが、金額が高いです🤔低血糖前にも教えてくれますし、自動でインスリン注入を止めてくれます。

    捕食は、糖質量10前後のものを食べてみるといいかもしれません。アンパンマンジュースは、すぐに上がるしオススメです。
    低血糖ひどい時は、グルコレスキューというゼリータイプのブドウ糖はどうでしょうか?他のものよりはましかもしれません😅

    そんなに血糖値も高すぎるって言うわけじゃないみたいなので、一回大幅に打つ量をさげてみて調節できたらいいですね❤️
    無理せず、頑張ってください☺️

    • 1月6日
  • ぴあーぬ

    ぴあーぬ

    インスリンポンプ、見てみましたが凄いですね!!
    2型で妊娠時のみインスリンなので適応にはならないのかな…と思ったりしました😭
    多少費用がかかってでも限られた期間だと割り切って便利なものは使いたいですが…。リブレも「本来は2型の人には適応じゃないんだけど…」と言われたことがあるくらいなので。
    グルコレスキューも見てみました!
    ゼリータイプなら使いやすそうな印象です!試しに買ってみようと思います😆

    • 1月6日
ぴあーぬ

コメントありがとうございます!

24時間の装置、リブレですかね?
2人目の時も低血糖が頻発していて、その時はリブレを付けましたが、今回は主治医も代わり、まだリブレの話は出ずです。
低血糖になる前にお知らせしてくれるのは助かりますね!!
次回聞いてみようかな…。

低血糖になると、ついつい補食も食べ過ぎているような気がするので、なかなかコントロールが難しいです🌀ブドウ糖を勧められますが、どうも苦手で…。

レベミルの量は私も多いのでは!?と思っていました。
次回色々と相談してみます!!