
旦那に大切にされず、経済的にも苦しい状況で、孤独を感じています。他の人に癒しを求めたくなりました。
最近ふとした時に悲しくて泣きたくなります。
旦那には大切にされず、友達の旦那さんと比べてしまって…なんでこんな人と結婚してしまったんだろうと後悔の毎日です。
11月に勝手に仕事をやめて先月の給料は10万もいきませんでした。支払い等間に合わないので、私は実家に子供を預けて夜はほぼ毎日スナックで働いています。
それなのに自分だけ忘年会や新年会。しかも女がいる飲み会。旦那の友達のSNSに女に囲まれて笑顔の旦那をみて悲しくなってしまいました。
ちなみに旦那が飲み会に行っている間も私はバイトしてました。すごく虚しかったです。
こんな事言ったら最低かもしれませんが、他に癒しを求めたくなります。
- かなママ(8歳)
コメント

ぐーたらかあちゃん◡̈⃝♡
大丈夫ですか?
あんまりだㅇ_ㅇ癒しを求めたくなるのもわかります。

しほ
旦那さんから生活費は頂いてるのでしょうか?ほぼ毎日スナックで働かなければやっていけない...というのは、疲れ果てると思います。
そんな時に、旦那が遊びに行っていたら...イライラは募ります。悲しくもなります。
-
かなママ
お返事ありがとうございます。
お金は私が管理してます。
忘年会のお金はだしてあげましたが、さすがに新年会のは出しませんでした。
それでも参加してましたが…- 1月4日
-
しほ
そうなのですね。それでも生活が苦しいから毎日頑張って働いてるのに...お子さんも小さいのに💦
実家に預けてって、、、普通、生活のために働いてるのであれば、旦那から率先して、俺が見るから!と言いますよね。旦那さんが夜中勤務だったら言えないでしょうが...。
旦那さんには、かなママさんのお気持ちお伝えしてますか?癒やしが〜は言わないにせよ、今とても大変だということを...。- 1月4日
-
かなママ
夜勤なんてありません。
大変だと伝えているのですが、他人事というか親身になって聞いてくれないです。
本当に虚しくなります- 1月6日

ラブ
かなママさんが働ければ生活できないかもしれませんが、そんなに頑張らなくていいのです。旦那が昼と夜、働けばいいのです。
実家は預けれなくなったと、なんとか理由をつけて働けなくなったことにしましょう。
大切にしてくれない、そんな人には寝る間もなく働いてもらいましょう!!
-
かなママ
お返事ありがとうございます。
旦那にも言ったのですが、働くのが嫌いな人なので何かと理由つけて働こうとしません。
期待するだけ無駄だと思ったので結局私が働いてます。頼りにならないでさ- 1月6日
-
かなママ
誤字すみません。
- 1月6日

ジョー母さん
うちは
逆に主人がお金を管理してますので
私は贅沢などはしませんけど
飲み会も、セーブしたりしてますよ!
今年から月に2回飲みいったら
それ以上はいかないと
新年の豊富を言ってました。
男の人って女が、がんばれば
がんばるほどダメになるというか
だらしなくなるのって
結構多いとおもいます。
私も、足りないときは親に借りたりしてましたけど…
今やっと貯金できるようになってきて、一段落です(^_^;)
ご主人にお金の管理
一ヶ月でもさせてみてはどうですかね?うちは、貯金できるようになってきてから
やっと貯金の楽しさ!?
がわかってきて、今定期預金2つやってます!二月に、支払いがおわるのがあるので、三月からもうひとつ息子のために定期預金つくります!
お金を管理するほうが
きついってみんな言います。
私はまだお子さんも小さいので
ご主人様が、よるにバイトするほうがいいと思います!上の方もおっしゃってますけど。
当たり前になってしまうので
私はお金がなくとも
本当にどうしてもなんともならなかったときに親に借りました。そして、主人もきちんと返済しました。
遊んでる場合じゃねーし!
ってなりますよ…
自分が家庭のために働いてるときに
飲みいって楽しい写真アップとかされたら
発狂しそうです💢💢💨
旦那様にバイトさせてはどうですかね?
うちの友人の旦那様は
おこずかい、子供の部活動のためにバイトしてますよ!お給料は全部家庭に入れて
子供と自分のために
お仕事おわったり、休みの日はもう何年もバイトしてます。
-
かなママ
お返事ありがとうございます。
主人はお金使いが荒くて、今までも嘘をついてお金使われたので必要以上に渡せません。
管理なんてさせたら1週間で空っぽになりそうです😨😨
旦那がしてほしいんですけど、何かと理由つけて結局してくれないので私がすることになりました。本当に頼りにならないです。- 1月6日
かなママ
ありがとうございます。
癒しを求める相手もいないのがまた辛いですが…笑
ぐーたらかあちゃん◡̈⃝♡
けどいないがマシですよ。いたらまた取り返しのつかないことになるかもだし😢
てか旦那さん何考えてるんだ!しっかりしてくれー😢
かなママ
そうですよね…。でも誰かに聞いてほしくて、支えてもらいたいって思ってしまいます。母親なのに最低ですよね。
旦那はたまにしか行かないんだからいいじゃんって感じです
ぐーたらかあちゃん◡̈⃝♡
わかりますよ😂愚痴る相手くらい欲しいですよね。。
母親も人間ですからね😢