※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒナママ
ココロ・悩み

旦那の友達が家に来るけど、人数が多くて子供たちには迷惑。大人しく家にいればいいのに、自己中心的な親だと感じる。旦那に相談したら「仕方ない」と言われた。めんどくさい。

常識的にどうか教えてください。

今から旦那の友達が家に来ます。大富豪しに。
それは全然いいんですが問題が人数で
私たち家族合わせると大人10人 子供5人です。

ちなみに子供は2歳.1歳.私の子が9ヶ月
あとはまだ2〜3ヶ月の子2人です

普通に迷惑です。
男だけだったらいいんですが
奥さん2人と子供4人は絶対
来なくていいと思います。

てか、私が逆の立場でこの時間から行くなら
やめとくって辞退しますけどね。

人数も多いっていうのもあるけど
それよりも子供がかわいそうだと思いませんか?

大富豪したいんかもしれませんが
子供のこと考えたら大人しく家に居ればいいのに。

なんか自分のことしか考えてない親だなとおもいます、

でも旦那に言ったらいいんちゃん?って
言われました。

もうこれは常識が人それぞれなんだなと。
旦那の周り全員こんな感じだから仕方ないのかなと。

本気でめんどくさいです。

コメント

ありるるる♡

常識的に2.3ヶ月の子をこんな時間に連れまわすのはあたし的に信じられません…。。。

  • ヒナママ

    ヒナママ


    寒いのにあり得ないですよね。
    子供がかわいそう

    • 1月4日
  • ありるるる♡

    ありるるる♡


    この時期はやっぱり乾燥してるし
    子供をこの時間に連れ出す親の神経が
    正直…わかりません( ˊ• ·̭ •̥ )

    あたしだったらまず旦那にキレるかも…

    • 1月4日
  • ヒナママ

    ヒナママ

    風邪引いても大変だしほんまに非常識な親だなーと思います。

    • 1月4日
na❁

ありえないです^^;
子持ち家族がこんな時間に来るなんて理解できません…
そんなに大富豪したいんですかね?
学生気分抜けてなさすぎじゃないですかね🙄

  • ヒナママ

    ヒナママ

    旦那だけならまだ許せるんです。
    でも家族で来る?って感じです
    時間も時間やし奥さん家おるって言わんのが
    不思議で仕方ない、、

    • 1月4日
なちょす

子供の事考えるともう寝る時間ですよね。
非常識ですね。
私ならそんなにやりたいなら
ファミレスかどっかいってやってってなりますw

  • ヒナママ

    ヒナママ

    寝る時間ですね。
    だからこっち来て寝てしまったら
    布団貸してってなるし
    逆に目が冴えて暴れられても困る。
    どっちにしろ子供をこんな時間に
    連れて来てほしくないです

    • 1月4日
ayamama.

こんばんわ、初めまして☆
それは常識ないですね〜( ºΔº )
もしわたしがヒナママさんと
同じ立場なら同じく辞退してると
思いますし、旦那はこの時間に電話
するだけで迷惑だと思うタイプの
人なので仲いいママ友や友達の家に
泊まる時以外はこの時間にお邪魔
するなんてとんでもないです( ¯∀¯ )
言ったら悪いですけどそのままさん
たちの神経疑っちゃいますね☁

  • ヒナママ

    ヒナママ

    最初は別の家でするってなってたから
    じゃあ私は子供と留守番しとくねって
    なってたのが結局その家がせまいから
    こっちになって、って感じで。
    でもうちも15人も入るほど広くないんやけどな、、

    いやー、ほんとに神経を疑います。
    今までもこんな時間から子供連れて来る?って
    こと多々ありましたけどね。

    • 1月4日
こぐま

うわ〜(^◇^;)
絶対ないですね!

行く人もヒナママさんが嫌がってるのはここでわかってるので、ヒナママさんは悪くないと思いますが、もしそのこと知らなかったら、この集まりを受け入れる家庭が一番変だ(^◇^;)っておもっちゃいます💦

  • ヒナママ

    ヒナママ


    むしろこっちの意見は無視ですよ😱
    旦那もはっきり断られへんからわるいんやけど
    おれんちも狭いしはいられへんでって
    いってるのに誰1人やめとこうって言わないんで
    そのまま来る流れで今更断れない感じです

    • 1月4日
えりかママ0221

私だったらこんな時間に子どもを連れ回したりしません❢

  • ヒナママ

    ヒナママ

    それが普通ですよね!

    • 1月4日
  • えりかママ0221

    えりかママ0221


    常識的に考えたら、分かることかと思います💦💦

    • 1月4日
  • ヒナママ

    ヒナママ

    案の定連れて来ました😖
    常識の違いに戸惑います(・・;)

    • 1月4日
  • えりかママ0221

    えりかママ0221


    旦那さんにキレたくなりますね❢

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

寒いし子供が風邪引くから普通なら奥さんは子供と留守番しています😄私なら絶対にそうします😄

  • ヒナママ

    ヒナママ

    同じ意見の方ばっかで安心します😭

    普通は留守番しときますよねー!
    子供のこと考えてなさすぎ!

    • 1月4日
kaanaa

信じられないですね…
いまから大富豪して、一体何時に終わって帰ってくれるのか…。

他の誰かの家でやってくれですね。

  • ヒナママ

    ヒナママ

    来るって言いながらもう22時やのにまだやし
    遅い。帰るのは確実日付まわるよー
    旦那もだるいって言ってるし朝までは無理って言ってるけど
    年上もおるから上手く言えないのかな、
    気の弱いやつめ😵

    誰か1人でももう時間やから帰ろうって
    言ってくれる人が居ればいいのにいないんですよ😧

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

わざわざ夜に大富豪やる意味がわからないです

昼間にやるならまだ許せますが、、

しかもそんな小さな子供達連れてやる必要ないですよね

失礼ですが、常識のない仲間に囲まれて、旦那さんも感覚が麻痺しちゃってるんですかね

  • ヒナママ

    ヒナママ

    いつも夜ですがこんな時間からやるのはないかなー。
    遅すぎます。

    子供いるなら家おればいいのにって思います。
    旦那も昔からの連れやから
    こんな人ばっかりです

    • 1月4日
deleted user

いやーーー
奥さんと子供は家で留守番でしょう……
来るなら昼間来いって思いますね\(°∀° )/
自分の子供寝かしつけるのも出来ない…