※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の育児で悩んでいます。脅すべきか、尊重すべきか。お昼寝のタイミングや寝かしつけについても迷っています。親の余裕とは?

育児がよくわからなくなってきました。。
言うことを聞かない子供を脅して(脅すというとあれですけど、例えば、おやつあげないよとか)言うことを聞かせるのはよくないのでしょうか?
根本的にはこのような育児が間違っているのは分かるんですが、じゃあ、子供の意見を尊重して脅さずずっと子供に付き合うのが正しいのでしょうか?
例えば、夕方までお昼寝をせずに遊んでいた子供が夕方寝てしまうと夜遅くまでなかなか寝ないですよね😣
この場合、先を見越してお昼寝を無理やりさせるのか?
それとも、夕方眠くなっても絶対寝ないように言って寝かせないのか?
それとも、好きなように過ごさせて夜寝ない子供に付き合うのか?

結局は親の余裕だと思いますが、正しいのはどれだと思いますか?😣

コメント

はじめてのままり

脅しても効かない子なので○○したい人~?じゃあ起きたら○○しようね~って感じで促してます😅それでも聞かない時はほっときます😃

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ウチは脅すと聞くようになってしまったので、自分に都合がいいはずなのに、いや待てよ、これは育児としてはよくないよな、、って思い悩み始めました😣
    促し、いいですね👍🏻✨

    • 1月5日
りる

正解はその家庭や子供によるんじゃないかな。。って思います。

私自身も経験ありますが,私が思い描くスケジュールにならない時はもう諦めモードが多い&臨機応変に…です😅

眠くてグズってるならイヤイヤ言われても寝室に連れて行ってママと布団で遊ぼうとか言って様子見する時もありますし、夕方眠くなってきたのなら急いでお風呂入れて,最低限のご飯(スティックパンやおにぎり等)食べてもらって寝せたり(汗かいてないなら翌日シャワーかお風呂入れるようにして食事優先に我が家はします。)、夜に響きそうな時間なら30分くらい寝たら頑張って起こす日もありました。

そのうち子供が大きくなれば子供自身がどうしたいかいえるようになってくるので、それまではスケジュール狂うのは嫌ですが子供に合わせて大人が動くしかないって思ってやってます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    理想はそのような育児です!
    わたし自身変に完璧主義というか、お風呂もご飯も割ときちんとしたいタイプなのですが、これも親の勝手だよな〜と思っています😣
    1日くらいお風呂入らなかったり今晩くらいおにぎりでいいのに、、と思いながらも、脅しながらきっちりごはん作ったり、、本末転倒ですよね😭

    • 1月5日
ちぴ

すっごくわかります。
脅しはいけないとわかっててもついついしている自分がいます…
脅し以外の言葉が見つからないというか、結局脅したら今はすぐに言うこと聞いてくれますよね😩

我が家もお昼寝せずに夕方眠くなってきた場合、近くの公園で体を動かしたりお風呂で遊ばせたりして少し時間を稼いで、18時半頃に寝かせます!
すると案外朝まで寝てくれます!
バタバタするので先を見越してお昼寝を無理矢理させたい時もありますが、そういう時に限って寝ないですよね〜

正しい正しくないって難しいですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかっていただけで嬉しいです😭
    そうなんです、すぐにいうことを聞いてくれるというのが本当に脅しの悪いところで、助かってしまうんですよね😣

    お昼寝せずに夕方眠くなってきたときは、ご飯やお風呂はイヤイヤなりませんか?そのようなときはどうされていますか?😣

    • 1月5日
  • ちぴ

    ちぴ

    わかりますわかります!!
    他の方への返信を拝見しましたが、わたしも完璧主義なところがあって、全部ちゃんとしないと気が済まない性格です😭
    そしてこれも自己満だよな〜と自己嫌悪です🥲

    眠くなってきた時、食べることが好きなのでごはんはそこまでイヤイヤにならないですが、お風呂は最高にイヤイヤでギャンギャンに泣いてます😇
    最初は「電車ごっこでーす!発車しまーす!」とかテンション上げるけどそれでも泣くなら、無でお風呂に入れてます笑

    • 1月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    完璧主義、辛いですよね😭
    ほんと自己満足なのに、自分を抑えられない...若干の潔癖?もあり、外に出た日にその頭で枕に寝ないでほしい...と思ったり😭もう完全に子供は迷惑ですよね、😭

    夜ってもう残された体力なんてないのに、ご飯お風呂寝かしつけのフルコースしんどすぎますよね😭なのでテンション上げることすら凄いです🥺👏

    • 1月8日
ひろ

育児の方法に正解はないんじゃないですかね…
脅して育てようが、子供の言う通りにして育てようが、昼寝させようがさせまいが、そこに愛情があって子供がそれを幸せに思ってるならアリかなと…

ただ、子供が大人になった時に「お母さんのこと嫌いだった」と言われないように、慈しんで育てたいなとだけ思っています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そこに愛があれば、本当にそうですよね。。
    子を想ってしているのであれば胸を張ってすればいいんですよね、
    ただ、今のわたしは自分自身のために言うことを聞く子供を育てているのではないかと不安になりまして😢

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

眠くなければ
どう頑張っても眠れないし、
逆に眠くても寝るな、というのも無理な話なので、
親が生活リズムをコントロールするしかないですかね🥲💦
小さいうちは、それが本当に大変でした。
子供の好きなように過ごさせていたら大変なことになりますもんね💧

あと、
言い方に関しては、

〇〇しないと〇〇できないよ?
ではなくて、
〇〇した方が〇〇できるよ?
と、
マイナスの伝え方ではなく、
プラスの伝え方にしてあげたら良いのかな、と思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです、小さいうちは親が生活リズムをコントロールしてあげるのも役目なのでは?と思っていますが、このコントロールは自分のため?子のため?となりました😢

    伝え方、言い方、勉強になりました!明日から早速意識したいと思います☺️

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もちろん、子供のためです💡
    3歳であれば、春から園ですかね❓
    であれば、時間の感覚を覚えてもらうのにはちょうど良いかな、とも思うので❣️
    親の都合とは思わないです。
    大丈夫です🌟
    健康的管理の一環だと思って
    寝る時間もしっかり守ってもらってます。

    時間を守る練習は生活習慣の基本なので、うちは、常々、
    時間は待ってくれないよ、大事にしてね。
    とか、逆に、早く〇〇できたら、自由時間が増えるよ!
    と、言い続けてますよ〜。

    あとは、
    脅しにならない言い方にしたら良いだけでは、と思いました😉

    • 1月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    春から幼稚園です!
    時間を教えるいいきっかけだと思えば、なんだか罪悪感がないです🥺
    とても素敵な教え方ですね!
    自信を持って、子供の良い生活リズムを整える手助けをしていきたいと思います☺️

    • 1月8日
ママリ

脅すというとすごく悪く聞こえますが、私は睡眠でいうと寝る時間を整えてあげるのも親の役目だと思っているので、寝なかったらおやつ食べれないよというのも一つの手かと思います。
夜寝るのが遅くなると次は朝が起きられなくなってしんどいのは子どもだし、睡眠時間もしっかり確保できなくなるので、昼寝をしっかりさせる方をとります!!
育児書には脅す言い方とかは良くないって書いてるけど、実際子育てしてたらそんなうまくはいかないし、どうしてもの時は仕方ないと私は思っています☺️
なるべくそう言わなくていいやり方があるならそっちを優先しますが😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全く同じです!根本は、本人が次の日しんどいし生活リズムも狂ってしまうし、じゃあ早く寝るためには夕方寝ずに早めに就寝させることだと思っています!
    でも時々、自分時間の確保のためかも、、とか、早く寝かせるためにイライラしたり脅したりするくらいなら、眠いけど寝たくない!まだ遊びたい!の気持ちに付き合ってあげるのほうが大事なのか?!と思ったり、、そういう脳内1人育児論争の繰り返しでたまに頭おかしくなりそうです😂

    • 1月5日
deleted user

脅す言い方はしないで、こうなんだよと毅然とした態度で接しています🤔
泣こうが喚こうが、一線を越えたらそこから先は認めません。
とにかくダメな理由、その理由至った経緯、こうすれば大丈夫なんだよという解決策や代替案を根気強く向き合ってきました🫠(本当気が遠くなるほどに…)

脅して言うことを聞かせても、子供はどうしてそうしなければいけないのか?という本質的なところを理解出来ないじゃないですか😭
親の言うことを従順に聞くことじゃなくて、自分で考えて正しい判断ができるようになって欲しいので…。

脅すことで知らず知らずのうちに、お子さんがトラウマになることもありますし、大きくなって友好関係を築くときにも弊害が出てくるかもしれません😢(◯◯しないと友達になってあげないよ…みたいな)

昼寝の例では、年齢や予定の有無によっても違いますかね🤔
何もない日であれば昼寝しなそうだな…と思ったら夕飯の支度も子供だけ簡単にして、お風呂も全部早めにして早く寝かせちゃいます😂

子育ては常に変化の波なので、正解なんてないです😄

  • deleted user

    退会ユーザー

    昼寝の例なんか特にそうですが、これって年齢やその子の性格によって、対応の仕方は全然変わってくると思いますよ!
    会話が通じない赤ちゃんなのか、
    イヤイヤ期なのか、もう少し大きい子なのか😂

    • 1月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    年齢やその子の特徴でもたしかに変わってきますよね!
    補足に付け足しました!

    自分の中のこういう子に育ってほしい、こういう育児がいたいという理想像はあるんです。でも、いつも余裕がないというか、子供の将来のことよりも目先の自分の都合を取ってしまって、、😭

    常に変化の波、、それに毎回きちんと対応されていて本当に凄いです😣✨

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    理想を翳しましたが全然凄くないですよ💦

    1人目の時は散々でボロボロでうまく手が抜けなかったんです😭
    完璧主義だったのもあって、ちゃんとやらなきゃというのが呪いのように棘のように刺さってて…

    これは本当にこの子の為に言ってる?
    スケジュールをこなす為に怒ってるんじゃない?
    これは正しい躾?八つ当たりじゃなくて?
    とわからなくなってしまって…。

    癇癪が酷い子がでもあったので、私がキャパオーバー→鬱気味になってしまい生活が回らなくなったんです💦
    そこから手を抜かなきゃダメな事を本当の意味で理解しました😂

    息抜きに上の娘さんとデザートを選んで、食後の女子会しましょ✨

    • 1月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう、書いてあることにすべて共感です😭
    でも、こんなに素敵な考え方を持っておられる方もわたしと同じような悩みを持っていたのだと分かるだけでなんだか心が軽くなりました😭
    辛い時期があったんですね😢

    女子会、いいですね💗
    甘いものでも食べて、頭を柔らかくしないとですね☺️

    • 1月8日
海

育児に正解を求めるのは違うかなと思います。多分、正解はないのかなと。
脅すという言い方もあれですが、小さいうちは、子供の体調管理を親がしてあげないと自分ではできないので(子供の言うように、いいよいいよでやっていれば、リズムくるってしまい、睡眠不足で集中力がないとか、ダメな感じになるかなと)、子供の意見を尊重しつつ、ダメなものはダメでいいかなと。ダメな理由をしっかり教えてあげて。昼寝は30分で切り上げたほうが夜に影響しないですよ。なので、30分くらいで起こしてます。それも夜寝れる(成長するためにの睡眠)ようにするための、体調管理かなと。各自、親次第なところがありますが、こうじゃなきゃいけない、こうしなきゃいけない、だと育児なんかやってられません。とりあえずこれでやってみて、ダメならこーやってと逃げ道を作った方がいいと思います。育児は白黒はつけられませんよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お昼寝30分、やってみました!寝起きはぐずぐずでしたが、少し寝たという安心感?が親子ともにあり、夜のご飯もスムーズにいきました!🥺✨
    親は子供の生活リズムを管理するという方向でいきながら、臨機応変に対応できたらなぁ...と思っています(臨機応変にできる人間に育ちたいです😂)

    • 1月8日
  • 海

    ママだって完璧ではないので、ロボットでもなく、人間なので色々試行錯誤しながら、子供の体調管理をしていかなければいけないんですよね。臨機応変に完璧にできたら、苦労しませんが、子供も面倒臭い部分あるので、そううまくはいかないと思います。でもそれを経て成長できるなら、臨機応変な人になれるかもしれませんね。その頃には、精神的にもしっかりしてるだろうなと思います。お互いに頑張っていきましょう❗️上手くいきますように。

    • 1月8日
キキ

正しい、正しくないは
ないと思いますが、、

親のさせたいタイミングと
子どもがしたいタイミングが違う時って
やっぱり出て来ますよね🙄

好きなように過ごさせる
という捉え方ではなく、
自分で考え行動できるように
親が選択肢を与えていく
っていう考えだとどうですか?

AとBどっちを先にする?や
Aは〇〇できる。
Bだと、〇〇になる。
どっちにする?と簡潔に伝えたり、

テレビを見てるにしろ、
終わって欲しい15分前くらいに
声を掛けて、終わる時間を
自分で決めさせてます。

例えば〇時20分に終わって欲しければ、
5分に声掛けて、
時計の針3か4(15分か20分)どっちがいい?等。

4でやめれなかったら
本人にどうするのか聞きます。
余裕があるなら5分与えるとか、
次〇〇するからやめようか等。

自分で決めたら、
ちゃんと守れる人になれるかと。

また脅しでよく聞く
”鬼が来るよ”は嘘ですし🙄
いつかバレたときに、
親が嘘ついてたから
自分も嘘ついていいや
ってなりますし😇多分

私は〇〇したら〇〇なるからと
真実を伝えた上で
ヒント(2択に絞って)を与えて
それを手助けする
の気持ちで接してます。

全て言うことを
1から順番にしなさい!
って言ってたら
将来指示待ち人間になりそうで😵‍💫

自分で考えて行動できるよう
自立を目標に、育ててます、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    きちんと自分のしたい育児をできていて凄いです😭👏
    細かく分かりやすく書いてくださって、きっとこういう風にお子さんにもわかりやすく丁寧に接してらっしゃるんだな...と思いました!
    自分で決めること、とても大事ですよね!早速実践させていただきます🙇‍♀️🙏

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

お昼寝をさせたい場合、
3歳だったら、まずは
「まだ遊びたいよねー。」
と共感してから
でも〇〇が〇〇だから今寝た方がいいよ!とプラスの事柄を言って説得するのが良いと思います✨
娘には一回共感してからの言い聞かせが効きました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事遅くなりすみません😵
    共感することでこちらの話を聞いてくれるような好感触ありました!
    ありがとうございます🙏✨

    • 1月8日
はじめてのママリ

皆さん、本当に沢山の回答をありがとうございました🙇‍♀️
余裕もなく泣きそうな気持ちで投稿しましたが、まさかこんなに沢山色んな方の意見を聞くことができるとは思っていなくて、本当に救われました。
大袈裟かもしれませんが、あの日以来なぜか自信がつき、子供にとても余裕を持って接することができています😭🙏🙏🙏🙏
みなさまに感謝です、救ってくださりありがとうございました🙇‍♀️✨