※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままーり
妊娠・出産

妊娠報告のタイミングについて相談です。親しい人に早く伝えるか悩んでいます。特に親、兄弟姉妹、親戚、仲のいい友達、SNSでの報告について気になります。

みなさん妊娠報告はいつの時期にされましたか?
1人目と2人目で変わりますか?

親戚、友人ともにかなり親しくしてる人がたくさんいて、周りも早い段階で妊娠を教えてくれることが多いので、私もそうしようかなと思うのですが、そんなたくさんの人に早く言うのも変かなと思ったり……
参考に教えてください♩

実両親▶︎
きょうだい▶︎
親戚▶︎
仲のいい友達▶︎
仲はいいけどここ数年コロナで会ってない友達▶︎
SNSでよくやりとりするけど遊んでない友達▶︎

が特に気になります!
SNSでの報告は変な匂わせにならないようお腹が目立ってきたらさらっとしようと思っています💡⠜

コメント

はじめてのママリ🔰

実両親・兄弟→妊娠わかってすぐ
親戚→会ったとき
仲良い友達→安定期はいってから
数年会ってない友達・snsでやりとりするけど遊んでな友達→連絡とる機会や会う機会がなければこちらからは報告しません!


3人いますがみんなこんなかんじです☁️

  • ままーり

    ままーり

    そうなんですね!
    やっぱりその時期が一般的ですよね💭💭
    安定期までとりあえず待ってみます♩
    ありがとうございます!

    • 1月4日
deleted user

実両親6wごろ⇒毎週、実家に帰っていたので、悪阻で行けなくなったため、母親だけに言ったところちちにも伝わってしまいました。
一人っ子です。
親戚⇒産まれるまで誰にも言いたくなかったですが、母や義父などが言ってしまい安定期ちょっと前に広まりました💦
親友2人⇒不妊治療しているのを知っていて、お守り買ってきてくれたりとかしていたので言いました。安定期前に悪阻で会う予定キャンセルになったので、その際に伝えました。

その他はどんなに仲が良くても言ってません!理由は私自身、不妊治療をしており、いくら仲が良くても、親戚でも妊娠報告をされるのが辛かったからです💭

  • ままーり

    ままーり

    そうなんですね、
    不妊治療は知らないだけでしてるって人も最近多いですもんね。
    お花畑にならないように慎重に行こうと思います!
    貴重なお話大変ありがたいです😌😌

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

実両親→妊娠初期、連休中に悪阻でゲロゲロ吐いてたので、隠すことが不可能でした🤣
兄弟→連休でいたので、以下同文
新席→連休で会ってしまった人には伝えて、それ以外は20週くらいで伝えてます。仲のいい友達→3ヶ月過ぎてから会った順に
仲はいいけど…→28週前後
SNS→36週になってからどんと乗せておく🤣

  • ままーり

    ままーり

    連休中にゲロゲロ大変でしたね💦
    段階ふんで報告もいいですね!
    報告漏れからゴタゴタならなかったですか?私は記憶力が悪いのでそこが心配です🤣

    • 1月4日
ぺぺ

実母は、陽性反応出てすぐ。
実父は、安定期入ってから。
義両親、兄弟、親戚、仲のいい友達も安定期入ってから。
数年会ってない友達、遊んでない友達は報告しませんでした。SNSに出産のことアップして、知られるパターンです。

  • ままーり

    ままーり

    なるほど!
    安定期にはいるタイミングと出産したタイミングだと確実ですね!😆
    漏れずお伝えもできそうです⭐️
    ありがとうございます!

    • 1月4日
、

実両親 1人目はわかってすぐ 2人目3人目は私は安定期 旦那は勝手に報告してました😂
きょうだい 1人目はすぐ 2人目3人目は話の流れで・・・ってくらいでした
親戚は特別仲良くないのもあって全員こちらから連絡いれて報告はしてないです。親が勝手にしてます😂
仲のいい友達は1人目はすぐ 2人目3人目も連絡とったときにそういえば〜くらいでした
後の友達も報告ってなかったです🤔会うことがあれば実は妊婦で飲めないとかつわりでそこは行きにくいとかでの報告でした。
SNSも産んだ日に産まれた〜ってくらいです😂

  • ままーり

    ままーり

    やっぱり1人目とは違いますよね😂
    私も1人目はすぐ報告した人も今回は気づけば時間が流れて全くです笑
    流れで…が1番自然ですね♩
    ありがとうございます!

    • 1月4日
deleted user

実母→初診日前
姉妹→家にいたので実母と一緒に
親戚→1人目20w 2人目会う機会があれば
義親→1人目20w以降の帰省キャンセル時
2人目このお正月に笑
仲良→会う機会が会った時
疎遠→1人目28wSNSで 2人目報告無し
SNS→1人目28wSNSで 2人目報告無し
です😊

  • ままーり

    ままーり

    そうなんですね!
    私もこのお正月会った人には必然と…でした😂
    今からゴールデンウィークまではひっそりと過ごそうかなと思ってきました
    ありがとうございます!

    • 1月4日
アキ

実両親→妊娠初期
きょうだい→妊娠初期
親戚→安定期(実母から)
仲のいい友達→遊んだタイミングで(安定期後)
会ってない、遊んでない友達→出産後(SNSで)

出産するまで何があるか分からないので、妊娠しました報告はSNSではしませんでした💦

  • ままーり

    ままーり

    そうですよね……
    ほんと何があるか分かりませんもんね😞😞
    何かあった時に頼りたい人までに留めておきます!

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

実両親→上の子の時は母子手帳貰ってから、今回は年末年始のこともあり少し前倒しで心拍確認後
兄弟→一人っ子なので参考にならずすみません
親戚→上の子の時は安定期入ったタイミングで親から、今回は来月末に法事で会うのでその時に報告する予定です
仲の良い友達→上の子の時は会う予定の友達(2人)がいて悪阻で外出出来そうになかったので、初期でしたが報告しました
今回はたまたま連絡する機会があったので1人にのみ報告しました
コロナで会えてない友達→上記と同じ
SNS→上の子は安定期迎えた辺り、今回は無事に出産したら報告しようと考えてます