
仕事を退職し、貯金が100万を切ったためお小遣いをもらうか悩んでいます。旦那が勝手にお小遣いを要求したと感じています。意見を聞きたいです。
質問させてください
客観的にみてどうですか??
私→仕事を退職してから今迄お小遣いがなくて、どうしても必要な化粧品や生活用品を買う時は貯金から出してた
その貯金が100万を切ってしまった
前にも話したと思うけど、100万はいざという時の為に(病気や災害の時)置いておきたい
かといって、あなたからお小遣いをもらうのは負担をかけることになるから子供が1歳になる頃を目安に仕事復帰したいと思ってる
それまでは貯金でなんとかやりくりする
どう思う?
旦那→◯◯さん(私)から、貯金が100万切ったからお小遣いをくれって言われたんです
私のいないところで旦那が私の父に言った言葉です
私は旦那にお小遣いをくれと言ったんでしょうか?
言ったつもりはないのですが、旦那からしたらくれって聞こえたんですかね😣
みなさんの意見が聞きたいです💦💦
- ポポロンの森(9歳)
コメント

ままり
旦那さんにそのまま伝えてみては?
私には
貯金が100万切るから仕事復帰したいと思ってる
にしか受け取れませんが、、旦那さんにはお小遣いが欲しいとしか思えなかったのかもしれないですし、自分のお父さんに言った言葉ならそう言う意味じゃないって修正もききますよね( ̄▽ ̄)

☆yu☆
その場に居ないので言い方など細かいニュアンスはわかりませんが、上の文を読んでいる限り私はお小遣いをねだったようには聞こえませんよ😥💦
-
ポポロンの森
コメントありがとうございます
そう言っていただけると少しホッとします💦- 1月4日

moちん
食費とかの生活費を貯金を崩していたということでしょうか?
お財布が別?
いまいち理解できなかったのですが、私は専業主婦なのでお小遣いはありません。
なので生活費を節約したりしながら、化粧品や服を買わせてもらっています😊
あとはへそくりとかをこっそり貯めながら...笑
そうやりながら貯金は崩さないようにしています。
私はお小遣い欲しいという捉え方にはならなかったですよ!
どう思う?って聞かれて、お小遣い渡した方がいいのかなって旦那さんが思い込んだんでしょうかね😅
-
ポポロンの森
私が独身時代に稼いだ貯金です
説明不足ですみません💦
旦那がそう思い込んだようですね😣- 1月4日

ボブ
ちょっと意味がわかりませんでしたが、生活費はもらってないんですか⁇
妊婦で働くのも出来ないんだし 必要なものくらい 贅沢しない程度で買ってもらえないんですか?
旦那さんも なぜいちいち 義父に言うのか?
お小遣い欲しいって そんなに駄目な事とは思わないですけどね(。-_-。)
ポポロンの森さんがよっぽで今まで無駄遣いしまくってたとかならわかりますが。
-
ポポロンの森
食費は毎月3万受け取って、私が買い出し、炊事なので私がやりくりしてます
生活費は、一旦私の財布から出してレシートを旦那に渡して返してもらう感じです
私がどうしても必要なもの買う時は、自分の貯金崩して買ってました
金銭的にカツカツなので💦- 1月4日
-
ボブ
旦那がお金管理してる感じんですね?
生活自体がかなりカツカツなんですか?- 1月4日
-
ポポロンの森
旦那が金銭管理です
旦那の給料でギリギリっていう生活でした
自分の(私の)貯金がなくなってきているから仕事復帰したいと話したつもりで、お小遣いをねだっていたわけではないのですが
私の伝え方がいけなかったんでしょうか😔💦- 1月4日
-
ボブ
そうなんですね!
もう一度 思ってること きちっと話してみたほうが良いですね!
旦那さん 妻に働いて欲しくないんですかね(^^;;ギリギリの生活なら 共働きして 少しでも余裕もちたいですよね!- 1月4日
-
ポポロンの森
旦那からは働いてほしいと言われてます💦
自分ひとりで3人の生活背負うのが嫌みたいで、お金に関してもシビアです😣- 1月4日
-
ボブ
ならば 解決ですよね!?
どんどん働いちゃいましょ!- 1月4日
-
ポポロンの森
はい!
働くつもりです😊- 1月5日
ポポロンの森
コメントありがとうございます
お小遣いをねだったわけじゃなくて、これから仕事復帰しないとと思ってるという意味で伝えたんですが、旦那にはお小遣いほしいって聞こえたんですかね😣
私の父にちくるような言い方だったのを聞いてモヤモヤして😔