妊娠・出産 転職先で妊娠が発覚。保育士で悪阻もあり休めず、人手不足で大変。どう乗り切ったか相談したい。 入職と同時に妊娠がわかりました。 良かれと思って転職した職場、失敗しました。 院内保育所で人手が足りない現場でした。 保育士してます。 時々悪阻かな?という症状出てますが、人手が足りないため休めないです💦 普通の認可保育所にすれば良かった💦 みなさんどのように乗り切りましたか? まだ胎嚢しか確認できておらず、心拍確認前です。 最終更新:2023年1月4日 お気に入り 1 症状 妊娠 悪阻 胎嚢 職場 保育所 心拍確認 保育士 転職 院内保育 ぜんぶ初めて🔰(7歳) コメント ママリ 正職員ですか?? 授かりものだから仕方がないですよね。 転職したばかりに?!って思う人は思いそうですけど、大切な命を授かっているのですからそこは体調優先にお腹の赤ちゃん、上の子を優先に考えます!! 1月4日 ぜんぶ初めて🔰 常勤のパートです。 院内保育所でスタッフが4人しかいなくて。 朝は2人で鍵開けからするのですが、明日はそのうちの1人で。 悪阻と思われるような症状が時々あるので言ったら、他のスタッフのこと考えてもらえますか?って先輩のスタッフに言われました💦 1月4日 ママリ 上の子は保育園ですか?? すぐ退職しても大丈夫な環境であれば辞めたいですよね。 人手不足なんて知らないですよね笑 ただ働くと就職した責任はこちらもありますしね。。 他のスタッフのことも考えてますけど?!って感じですよね。 1月4日 ぜんぶ初めて🔰 ほんとにそうなんです。 上の子は保育園です。 一度今後のことも考えて聞いてみます。 1月4日 ぜんぶ初めて🔰 ほんと、人手不足なんてこっちの知ったことないです!って感じです。 他のスタッフのことも考えて早めに症状伝えてるんだけどって感じです💦 12/31-1/3まで茶オリ出てて。 余計に症状あると不安で、どうしたらいいか。 1月4日 おすすめのママリまとめ 安定期・症状・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・心拍確認に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・転職に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぜんぶ初めて🔰
常勤のパートです。
院内保育所でスタッフが4人しかいなくて。
朝は2人で鍵開けからするのですが、明日はそのうちの1人で。
悪阻と思われるような症状が時々あるので言ったら、他のスタッフのこと考えてもらえますか?って先輩のスタッフに言われました💦
ママリ
上の子は保育園ですか??
すぐ退職しても大丈夫な環境であれば辞めたいですよね。
人手不足なんて知らないですよね笑
ただ働くと就職した責任はこちらもありますしね。。
他のスタッフのことも考えてますけど?!って感じですよね。
ぜんぶ初めて🔰
ほんとにそうなんです。
上の子は保育園です。
一度今後のことも考えて聞いてみます。
ぜんぶ初めて🔰
ほんと、人手不足なんてこっちの知ったことないです!って感じです。
他のスタッフのことも考えて早めに症状伝えてるんだけどって感じです💦
12/31-1/3まで茶オリ出てて。
余計に症状あると不安で、どうしたらいいか。