子供に対して怒りっぽくなり、自己嫌悪やイライラが続く女性。子供との外出や買い物でストレスを感じており、冷静さを保つ方法を知りたい。
かなり長くなります。
瞬間沸騰機みたいに、子供に対してちょっとした事でヒステリックに怒鳴ってしまうことが増えました。
これじゃ思い通りにならなくて癇癪起こしてる子供と一緒じゃん…と情けなくなるし、
怒った後に「あんなに怒らなくても良かったのに」「子供の言う通りにしてあげれば良かった」といつも自己嫌悪です。
が、怒った後もずっとイライラを引きずってしまい、気持ちも切り替えられません。
多分、子供に対して
「今まで自分のやりたい事を我慢して要望に答えてるのに、何でちょっとしたことくらい言う事を聞いてくれないんだ」
って気持ちがあるんだと思います。
子供がいたら自分のペースで何もできないのは、皆そうだと思いますが…
買い物嫌いで買い物行きたくない、2歳からはパパがイヤ期で旦那とお留守番出来なくなって一人で買い物も行けなくなったから、買い物はネットスーパー。
パパと二人で出掛けるのも嫌がり、3歳になるまで旦那が休みでも公園に連れて行くのは毎回私。
3人で出掛けても、ずーっとママママ。
外に行くと「まだ帰らない」って毎回ギャン泣き。
途中で土砂降りの雨が降ってきて、それでもまだ帰らない!と癇癪起こし、ずぶ濡れで帰宅したこともありました。
だから少しでも長くお外で遊べるように、2歳過ぎからお昼も外で食べて、お昼寝してた頃は14時頃まで。
昼寝しなくなってからはほぼ毎日16~17時頃まで外遊び。(寒くなってきてからは15時頃まで)
今は前より買い物嫌いもマシになり、旦那と二人で留守番、お出かけは出来るようになりましたが、
それでも買い物行くなら、買い物の前後どちらかに公園に行かないと嫌だって言われる。
ショッピングモールなどの大きい施設に買い物に行くと、何か買ってあげても絶対に「公園行きたい」と機嫌悪くなり、酷いと癇癪起こす。
今日も本当にちょっとした事なのですが、急いでいたのでいつもは娘と一緒にやる事を「急いでるからママがやるね」と娘に言った上でやろうとしたら、
「自分でやりたかった!」と不機嫌スイッチが入ってしまい、
ギャーギャー言い出すわ邪魔してくるわで
「うるさい!黙れ!娘のそういう所がイヤなんだよ!」と、かなり声を荒らげて言ってしまいました。
子供に「黙れ」なんて最低ですよね。
生理前、生理中、体調不良なんて言い訳にしかならないですよね。
手こそは出ませんが、怒りのスイッチが入ってしまうとガーと怒鳴り散らしてしまいます。
どうしたらもっと穏やかで冷静になれるんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
退会ユーザー
まずは、子育ておつかれさまです。
お父さんがいるのにママがいいって言われます😭😭
辛いですよね。
イヤイヤ期、本当に地獄の日々でした。
外での癇癪には辛くて、叩いたりしてしまいましたし
どれだけ怒鳴ったり叱ったことか😭
叱ったりすると心が疲弊しますよね。
黙れなんて私毎日言っていますよ。
口悪いですが、それだけ日々疲れが蓄積されています。
子育て楽しいなんて、幻想です。
そんな人は実家近くて甘えまくってるか、よっぽど子供が育てやすい子だと思います。
2、3歳なんて育てにくいのが普通ですよね🥺
健全な証拠です。
共にがんばりましょう🤗🤗
ママリ
うちと似ています。私は娘が騒ぎ出したらその場から離れて心の中で暴言はいています。
少しスッキリしますよ😌
でも娘の不機嫌に私も不機嫌で返してしまうことがあり反省しています。難しいですよね
はじめてのママリ
同じ月齢で全く同じ感じで怒鳴ってしまっています。
タイムリーに先程夜ご飯の時に自分で絶対食べない、自分で着替えない、全部ママママママで最初は優しく諭していたのですが、少しの用事も出来ない事にイライラして最終的に我慢出来ず『うるさい!だまれ!』等々、怒鳴って自己嫌悪中です。
赤ちゃんの頃から些細な事でずっと泣いて2歳のイヤイヤ期は毎日癇癪でノイローゼでした。
3歳になって少しずつ会話が出来るようになって癇癪がマシになるかなと思っていたら本当に我儘が激しく思い通りにいかないと大泣きして叫んでいます。
ショッピングモールでは注意してもカートに乗らない、手を繋がない、走り出す、お店の物を触る、急に機嫌悪くなって転がるで私は常にご機嫌を取るのに必死でストレスで常に体調が悪いです。
私もギリギリ手こそ出しませんがこれ以上酷かったら多分出してると思います。
周りの子達は皆聞き分けが良さそうな子ばかり目がついてこんなの私だけなのでは…と思ってしまいますがママリで同じような悩みのママさん達がいるので励みにしています。
癇癪でイライラの限界が来たら怒鳴った後でも布団に潜り込んでしばらく無視しています(^^;;
いつか今より成長した時にあの時は大変だったなと思える日が来るのを耐えながら待つばかりです💦
退会ユーザー
こんにちは。
私も同じように悩んでいました。
限界で子供のお尻を軽く叩くようになり、
その時は力加減をして叩いているけど、きっといずれ本当に虐待みたいになると思い、
内科や心療内科にの先生に相談しました。
産前から産後のホルモンバランスや身体の変化で、いわば更年期のような状態でした。
抑えようとしてもイライラがおさまらない。抑え方も分かりませんでした。
なんで自分がイライラするのか一つ一つ考えて見た時に、
心と時間とお金に余裕があれば細かいことは気にならないんだと気付きました。
そのために、まず一時的に心療内科でお薬を飲んで、心を休めました。
その間に、
心と時間とお金に余裕が生まれるための仕組みを整理しました。
薬を飲んでいる間はイライラしにくかったので、ゆっくり子供と触れ合う時間を増やして向き合いました。
ハグしながら、なんで怒っちゃうのか、なんでママのお願いを聞いてくれないのか、それとなく聞きました。
帰ってきた言葉は、
「ママともっと遊びたかった」「ママはいつも携帯触ってる」「絵本読みたかった」「保育園もっと早く帰りたい」などなど。
本当に情けなくて、今思い出しても涙が出てくるほど、
自分だけが頑張って我慢してるつもりで、実際は子供もたくさん我慢して
その気持ちのやり場がなくて、癇癪起こしたり反抗してたりしたんだな、と気付かされました。
例えば、保育園のお迎えを10分早くして、ゆっくりお散歩して帰るだけでも子供のメンタルが穏やかになりました。
どうしても言うこと聞かない時も、怒ると悪化するだけなので、
「どうしたの?甘えん坊したくなっちゃったの?」「ハグしよう」というと、
別人のように優しくなり、話を聞いてくれるようになりました。
もちろんまだまだ癇癪もあり、楽ではないですが、
いまは薬がなくても自分も怒りにくくなりましたし、叩くこともありません。
あくまで私の体験談ですが、何か参考になれば幸いです。
コメント