![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
500万弱の貯蓄で新車の軽自動車かコンパクトカーを購入したい。ローンは組みたくない。皆様のアドバイスをお願いします。
(車購入について)
実家住み子ども一人のシングルマザーです。
車の購入を検討しております。
現在、貯蓄額は500万弱
年間、約200弱貯金はできております。
実家のため家賃はかからず生活費を入れています。
そこで質問なのですが、
皆様なら上記条件でどのけらいの値段の車を購入されますか?
私としては新車の軽自動車を購入し、乗り潰そうと思ってます。
ただ、コンパクトカーに魅力も感じております。
ローンは組みたくないので現金購入の予定です。
皆様のアドバイスを頂きたいです。
よろしくお願い致します。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もし自分が子ども1人のシンママさんだったら、
スライドドアの軽自動車の新車をのり潰すと思います🎵予算としては200万前後くらいですかね
小回りきくし、駐車スペースも軽専用のところでも大丈夫ですし、税金や維持管理費用も安いです。
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私だったら軽自動車にはしないです。
おっしゃるように事故のときの衝撃に弱いので、絶対普通車派です。
お子さん1人なら小さめのミニバンで、電動スライドドア乗りつぶします😊
シングルではないですが私が買ったのが新古車のフリードで乗り出しの金額が240万でした。
これは点検パックとかその他のオプション込みなので、そういうのつけなければもう少し安く見つかると思います。
または、もう少し小さめでよければトヨタのルーミーとか🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ライズやロッキーはどうですか?🤔
スライドドアではないですが、ルーミーより一回り大きいですが運転しやすく、それなりに荷物載るし、5ナンバーなので税金安い、安全装置はフル装備ですからおすすめです🙆♀️
車両だけで170万からありますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さんは現在らライズかロッキーに乗られてますか?- 1月4日
コメント