※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妹が末期癌で、態度が悪くなり関係が悪化。妹と母に対する不満や虚しさがあり、どうすればいいかわからない。

身内が癌患者の方いらっしゃいますか?
話を聞いてもらえるだけでもありがたいです。

妹(20代後半、未婚、実家暮らし)がステージ4の末期癌です。
去年8月に判明しました。
判明してすぐに抗がん剤治療を始めれる環境だったのが良かったのか、年末には転移した癌も少しだけ小さくなりました。
来週には原発癌の切除を予定しています。

妹とは仲が良く、週一でカフェや買い物に行ったり、時には旅行に行ったりしていました。

普段から口と態度が悪いのは気に障ってましたが、まぁ妹だしなぁと言う気持ちで許していました。

それが癌が発覚してからだんだんエスカレートして、
全てやってもらって当たり前
ありがとうも言わない
挙句の果てにお金お金お金と言い出して(今まで親たちとランチへ行った際は親への感謝と共にご馳走してもらったのですが、それでさえも私の分だけは自分で払えと言ってきます)
今までと同じような関係が築けなくなりました。

今まで妹と兄は一切家にお金を入れておらず、食費などは全て父と母が負担しており、独立した私からすると若干の不満を感じながらも孫(私の子)へお菓子などを買ってくれるのでまぁいいかなと思っていたのですが、孫へのプレゼントはお金の無駄!と妹に言われてしまい、思わずプッツンときて母に仲介してもらおうと電話した際に母の「私に言わないでよなんで怒っているのかわからない」と言う態度に腹を立ててしまい、その勢いで日頃の鬱憤が爆発してしまい「癌になったからってなんでも言っていいと思うな!」と言ってしまいました。
(母は私が怒っているのを面白がって実家でスピーカーで通話していたらしく、妹にも話を聞かれたようです)

もう関係は修復不可能だと思っていますが、年末に友人が癌で亡くなったのを知って、可愛い妹のこの先を考えるといい思い出をこれから築けないことに後悔しています。
ただ、もう鬱憤が溜まるのも耐えられません。

年始に一度顔合わせがてら会いましたが、腰を悪くしたようで、足を引きずって歩いてました。

元からベッドが悪く、新調するとは聞いていたのですが、デモデモダッテしか言わない母はそのまま放置しており、休職のためお金がない妹も我慢していたようです。

急いで私が新しいベッドを手配して、今のベッドの廃棄の手続きをしたのですが、母からも妹からもありがとうと言う言葉はなく、虚しくなりました。

ベッド代も購入を母が渋るため、私が半分出したのですが、その感謝もなく、虚しいです。

いろんな感情が混ざりに混ざってもうどうすればいいかわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ナースしてます。がんになるとわがままになるのではなく、もうどうしたらいいのかわからないのだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    許容できなくなった私はもう近寄らないほうがいいんですかね?
    関わると辛いけど、少し放置すると悪化するのが耐えられないです。

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

辛いですし、難しい問題ですね💦

そこまで近い身内ではいないので気持ちは想像くらいしか出来ないのですが、私の父の兄、叔父にあたる人が昔に脳梗塞で倒れました。

そして蓋を開けてみれば借金まみれ。結果自己破産しましたが、叔父は一人暮らしだったため、私の父が賃貸の解約や家の片付けなど全て行いました。

家にあったものはどこへも持っていけないし、家賃も払えない、本人も入院で体も動かせないので父が一部のものは残し全て処分しました。

そうしたら叔父は俺の思い出全部捨てやがってと大激怒。

彼らの父(私の祖父)が亡くなった時も、長男で喪主なのになんの手続きや書類関係もせず、遠方の父がわざわざ仕事休んで御通夜や告別式、保険やお金系などの手続きを全てやりました。もちろんお礼もなし。

昔から馬の合わないところがあったようで、もうそれ以来一言も話していないですし、叔父の緊急連絡先に書かれることも拒否しています。

父も我慢強い方ですが、そこはすっぱり。そんな人もいます🙂


例えば縁を切ったとして、ご自身がそのご自身の行動を許してあげられるのであれば一番ですが、罪悪感に負けてしまいそうなら我慢するしかないのかなと思います。

       チョッピー

自分ばかりと当たり散らして気持ちのやりどころが無いのか、脳にガンが転移していて気持ちのコントロールがつかなくなっているのか…

心に余裕がある時だけ妹さんの事を思ったら良いと思いますよ。やってやっているのに〜があるうちは何も触れないほうが…
人間遅かれ早かれ限られた時間、終わりが来ます。妹さんのために妹がどう思ったっていいや付きあってやれるというタイミングでやったら、感謝されなくとも自己満足が得られますよ。それの積み重ねで、病気が妹さんを変えているんだなって割り切っちゃいましょ〜、
で、妹さんに何か言われたら、「だって私がやりたくてやっているんだから、貴方がどう思おうと知ったことない、私の大切な可愛い妹に今コレがしてあげたかっただけよ」それだけ強く自分を持って接してあげるといいかもしれません

もやし🔰

自分が末期癌の状態であると置き換えて考えてみてください。
身体も痛いし完治するかわからないのに手術もある。まだ若いのに未来を考えることもできないし、子供も持てるかわからない。恋愛も仕事もどうなるかわからない。そんな中健康で家庭のあるお姉さんから叱られるのは...

治療の過程で頭もぼーっとしますし、精神状態も普通ではなくなって当然です。
孫へのプレゼントはお金の無駄、という発言も傷付きますが、そんな状態の妹さん、お姉さんが羨ましいのでしょう。

好きだから何かをしてあげたい、見返り(感謝)を求めてしまうのもわかります。
しかし、言い方は悪いですが赤ちゃんみたいなものとしてなんでも受け止めてあげる段階なのではないかと思います。外からの働きかけで当人の意識を変えることは難しいと思いますし、酷です。

どうしても許容できず厳しい言葉を投げかけてしまうのであれば(それが常識的なものであったとしても)受け止めてあげられるまで距離を置いてもいいのではないでしょうか。

あさ

別にありがとうって言って欲しいわけじゃないんですよね!ただ、わがままに振り回されるのが嫌なんじゃないでしょうか?

癌患者が身近にはいませんが…お互い結婚し妹との関係が崩れてしまいました😢仲は悪くはないですが…その言葉無くない?という言葉よく言われます💧今は目を瞑っていますが…。
母親に仲介を頼むも…私は関係ない…やらでめんどくさいことは見て見ぬふりです。
投稿を読んでいて…面白がるお母様もどうなの?と思ってしまいました💦うちの場合は結局母親は妹についてた方が楽だと思ってるんですよね。妹の都合が合わない時には私の出番です💧
うちも妹が大腸を摘出する手術を行いました。それもあるのかな…😥姉妹って大人になると難しいのかなと思いました💦
アドバイスではなく共感になってしまいましたが…私は相手に期待せず依存するのはやめようと決意して接してるところです!

はじめてのママリ🔰

私自身ががん患者です。
まず思ったのがはじめてのママリさん🔰は妹さん思いの優しい方ですね☺️
私はがんになってから実母とはケンカばかり、弟からはなんの連絡も気遣いもなく…こういうときその人の本質?が出てくるんだな〜と実感しました。
抗がん剤治療も1年くらいしていましたが地獄の日々で毎日本当に辛かったです。

妹さんもおそらくかなり辛く悲しい世界にいて、もうどうにでもなってしまえという気持ちなのかな?と思いました。
だからといってありがとうと言えなかったり、何かしてもらって当たり前になるのは違うかと思いますが、自暴自棄のようになってしまう気持ちは少し分かります。

ですがはじめてのママリさん🔰もそれが積み重なり心が疲れてしまいそうなら無理に関わろうとしなくてもいいのかなと思いました。
家族でも分かり合えないこともありますし、家族なんだから…という気持ちも持つ必要もないかなと思います。
ただ妹さんが大切なんだな〜という気持ちは文面からとても伝わってきて妹さんは幸せ者だなと思いました。
いつかその思いが妹さんに伝わる日が来たらいいですね🍀

はじめてのママリ🔰

3年前、妹さんと同じくステージ4の癌を患った兄を5年間の闘病の末に亡くしました。
最期は呼吸器をつけていても苦しそうで、それでも懸命に生きようとしているのに、反比例するように兄の体がだんだんと冷たくなったその時の事を思い出すと今でも胸が締め付けられます。
私の兄は気持ちがとても強い人で、誰かの悪口を言っている事も一度も聞いたことなく、疲れたや辛いなどの言葉や、仕事の愚痴等も口に出さない人でした。
入退院を繰り返す中、入院中に困った事があっても「どうしてナースコールしないの」とみんなから言われるくらい、自分の事より周りの人への気遣いを考える人でした。
そんな兄が何度目かの入院中に「辛いな。早く家に帰りたいな」と言いました。
この兄が弱音を吐くくらい癌の治療や病気が体を蝕む痛みは辛いものなんだと、その言葉を聞いた時に思ったものです。
兄を亡くして私が感じた事は、死んだら人間は終わりという事です。当たり前の事ですが、それだけなんです。
思い出がある、魂は一緒、どこかで見ていてくれている、そう言ったりしますが、死んだ人はもう死んだんです。
もういないんです。

病気だからと言う理由で、自分の気持ちを押し殺してまで病気を患っている人に優しくしたりワガママを聞いたりする必要は私はないと思います。

どんなに優しくワガママを聞いて楽しい思い出をたくさんつくっても、その逆に険悪の仲になって関わりを持たずにいたとしても、残された人は死んだ人に対して、二度と会えない状況になってから必ずあの時ああしていれば、こうしてあげればと後悔します。
生きているうちはわからないです。
みんなそうだと思います。

それと、自分の子供に先立たれた親の気持ちも実際に自分が親になってみないとわからないですよね。
私は母子家庭なのですが、自分が子供を持って初めて母の気持ちを考えました。

どんなに大切な人が死んでも、残された人の人生は続きます。
なので、我慢したりせずに質問者様の自分の気持ちも大切にして生きて下さい。
長々と失礼しました。