※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめはじめてのママリ🔰
お仕事

スーパーのレジ業務でシフト表に名前が消えていることがあり、マネージャーに聞いたら休んでもいいと言われました。皆さんはどう思いますか?

スーパーのレジ業務

4ヶ月になります
少しきにしてる事があり
店長が、
シフト表を作成してくれてるのですが、

たまに
私の名前が消えてることがあり

マネージャーにきいたら

名前がなかったら お休みでかまわないですとの、、

皆さん、どう感じますか?

コメント

nana

シフトどれくらい入っているんですか?
シフト提出しているのに表に名前すら入ってなかったら
マネージャーか店長に直接相談しますかね…

  • めめはじめてのママリ🔰

    めめはじめてのママリ🔰

    ですよね
    私も
    ま、休めるならいっかと思い休みましたが、たまに
    あるので、
    きちんと話してみます

    ありがとうございます

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

シフト自体に名前がないのでしょうか?
それともその日は休み希望とか特に出しておらず出勤できるのに名前がないのでしょうか?

はじめてのママリ🔰

休みの希望日はちゃんと反映してくれてますか?それなら、希望日でなくても人員的に必要がない日もあるかと思うので、私は気にしませんが、、、

シフト制の職場で長年働いてましたが、希望取ってない日も休み割当にされてる日もあり、それが普通だったので、、、。
バイトの時は、暇だから帰って良いとタイムカード押さずに帰らされる事もありました😂

ただ、休みの希望が通ってないとか、最低でも月に○回は出勤したいっていう希望を伝えてて、それに満たないなら相談かなって思いました!

むーむー

名前がないってゆーのがよく分からないんですけどその日の計画のやつに名前がないんですか?それとも事前にくんである一ヶ月分のスケジュールに名前がないんですか?
元々シフトはいってるのに名前がないなら入れ忘れとかじゃないですか?どっちにしても店長に確認でいいと思います

ママリ

その日はそんなに人手がいらないからとかじゃないですか?🤔
私がバイトしてた時は、出勤出来る日に丸つけて提出してましたが、丸つけたからといってその日が全て出勤にはならなかったですよ🤔