![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
解熱剤は、体温が下がっても症状が続く場合もあります。処方通りに飲み切るか、症状が改善したら飲まなくても大丈夫です。
解熱剤っていつまで飲みますか?
インフルエンザになってアセトアミノフェンをもらいました。発熱疼痛時に飲むと書かれています。最初は40度の熱だったので飲んでましたが、今37.5まで下がりました。
体温は下がったんですが熱が出てる時のなんか気持ち悪い感じ、しんどさは続いています。
処方された薬を飲み切るのか、何度まで下がったら飲まなくていいのか知りたいです🙏🔰
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
頓服薬は基本的に8.5℃以上の時に飲む指示ですよね。
それ以上下がっていれば飲みませんが、頭痛がひどいとか 痛みが強い場合は痛み止めとして飲めます。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
解熱鎮痛剤は頓服なので、熱がある時や痛みが酷い時だけでいいですよ!定期に飲まず、7.5度であれば様子見ていいのかな〜と。微熱だけどどうしてもキツくて辛い時は前回飲んでから時間空いていたら飲んでいいと思います!我慢できるならとっておいたほうがいいかなと🙆🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今朝飲んで昼は飲まずに様子見てたんですがやっぱりまた熱あがっちゃいました😅
インフルエンザ1日では下がり切らないみたいです😭
早く下がってくれたら残せますね🙌- 1月4日
はじめてのママリ🔰
熱が下がったり上がったり繰り返してたみたいで、また上がっちゃいました😭インフルエンザ手強いです😞💦