※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ🔰
子育て・グッズ

離乳食の1回量と食後のミルク摂取量について相談です。現在の食事内容とミルク摂取量に不安があります。炭水化物量やミルクの適切な量について教えてください。

離乳食の1回量と食後のミルク摂取量について教えてください🙏💦


あと数日で9が月になる子を完ミで育てています👶🏻

恥ずかしながら、離乳食中期に入ってから1回摂取量を「こんなもんかな?」と自己流にやっていました😫


具体的な食事内容↓

・ささみ肉と野菜のおじや風
ごはん 25g
野菜 25g
ささみ肉 15g


・野菜スープ 15g
(ほうれん草ミルクスープやトマトのお麩入りスープ等)

・フルーツヨーグルト添え
リンゴ 15g
ヨーグルト 5g


一時期上記メニューに+1品(15g程度)の量をあげていたことがありましたが、そうすると量が多すぎるのか食事の最後の方は怒って食べてくれないことが多々ありました

そのため現在のメニューと量でいいのかな?と思い食べさせてました😰

上記の食事量で次のミルクまでの4時間の間、不機嫌になる事なく過ごせています😣

しかし、最近になってよくよく調べたら、1回量が足りてなかったことに今更ながら気づきました😖

娘に大変申し訳ないことをしてしまいました😖😢


今後の改善点は、炭水化物の量を1回50~80gぐらいに増やせばいいのでしょうか?💦

また現在離乳食後にミルクを平均160cc飲んでくれているのですが、この場合ミルクの量は多すぎるのでしょうか?💦

どれくらい飲ませると良いのでしょうか?💦😥

コメント

はじめてのママリ🔰

バランス良く食べてくれると理想的ですので、たしかにご飯はもう少し増やしていきたいですね🍚✨

ご飯を増やしてミルクをどれだけ飲むか…ちょっと様子見てもいいかなと思います!
今の食事に+でご飯を食べられたら、ちょっとミルク減るんじゃないかなと思います☺️
食べ切れなさそうなら、他で野菜とタンパク質は摂れてるのでちょっとデザートはカットしてみます。

美味しそうな離乳食ですね✨

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    コメントありがとうございます🙇✨

    やはり炭水化物が少ないですよね💦

    バランスも「こんな感じかな?」程度にやってたのでお恥ずかしい限りです😵‍💫

    ミルクの量が減るとついつい今までの癖で心配になってしまうのですが、ご飯の量を増やして食事をミルクからご飯へ移行しないといけないですよね😣

    • 1月4日
ママ

ご飯は7.8ヶ月50g〜80gって6ヶ月検診で言われました✨
私もこんなもんかな?で測らずやってます😂
バランス良くてすごいです🥺✨✨

  • ハナ🔰

    ハナ🔰

    コメントありがとうございます🙇✨

    今日から早速ごはんの量を増やしてみようと思います!🍚

    バランスも「こんなもんかな?」と自己流で😵‍💫💦

    離乳食についての本も買ったのに、結局開始時しか読んでなかったのでしっかり読み返そうと思います😣

    • 1月4日