※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃー
家族・旦那

家族がコロナ陽性になった場合の隔離期間について、お子さんなどお世話が必要な人が陽性でない場合や、一人で生活ができる場合の経験をお聞きしたいです。

家族がコロナ陽性になった方
隔離はいつまでしていましたか?
·発熱後数日してから
·濃厚接触者の自宅待機期間が終わるまで

などなど。

できればお子さんなど、お世話が必要な人が陽性ではなく、ご自身、旦那、両親と同居等、一人で生活ができる人が陽性になられた方の回答をお待ちしてます。

コメント

ゆう

私、主人、娘、義母の4人暮らしです。

私がなって、期間が空いて次は主人…と順になりましたが隔離してないですよー。したところでタオル、触れるところ全ての除菌等無理ですもん🤣できたとしても完璧に防げるわけじゃないし、そもそもコロナも風邪だし…という感じです

はじめてのママリ🔰

私が陽性になりましたが隔離はしてません。
次男だけうつったようで風邪症状があります。
あとみんな無症状です💦

はじめまして😊✨

年末に27日に発症して28日に検査して旦那と上の子が陽性になりました。

旦那は初めから高熱と喘息のような咳がずっと出ていたので31日までは完全隔離してました。
1日は熱が下がったのと元旦だったので昼と夕方だけご飯は一緒に食べました!全員マスクしてさいばしで取ることを絶対にして…食べた後はまた隔離…2日~は咳もだいぶ落ち着いたので昼前から夜21時ぐらいまでは同じリビングでいました。
一応、明日から療養期間終わりなのですが寝る時はまだ別部屋で寝てもらおうと思っています😆
一応お家が3階建てでトイレも2つあったからできたことだと思いますが、全員感染した方が生活は絶対楽だなと思いました😂😂(一昨年に全員感染しているので)

ママリ

24日から順に上3人がコロナ。
隔離してました。
30日に娘と旦那が発症。31日に陽性確定してからは隔離解除しました😂