※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1124
妊活

妊活に疲れて諦めたいけど、諦められない。一度離れて授かった経験のある方いますか?

質問ではないのですが、、吐き出すところなく、、
もう妊活疲れた😭
葉酸とって温活して基礎体温測って
タイミングとって病院に通い、クロミッドも
上手くいかず、、

いい意味で諦め😮‍💨
諦めたいのに諦めきれない😭けど
いっそ全部1度やめてなーんにも気にせず
過ごしてみようかなと思うくらい😮‍💨

1度妊活離れて授かれた方いらっしゃいますか?

コメント

ゆう

今いる娘ですが、2年タイミングをとっても授からず。通院も何もかもやめてしばらくしてから授かりましたよ。
精神的なものもあったのかな?と思いますが、そうしたからだ!とは言い切れないですけどね😊

  • 1124

    1124

    こんなのにコメントしてくださってありがとうございます🙇‍♀️
    力を抜きたいのに考えるばかりで分かっていても難しいものですね。

    • 1月4日
双子妊婦🐶

我が家は、今回の人工授精で無理ならしばらく休もうと夫と話しててとりあえずの最後の人工授精で授かりました。
今までかすりもしなかった(と思ってる)のに、ここで今?しかも双子?!となりました。

ま、どーせ今回も無理でしょと思ってたから、人工授精後は仕事もして遊びにも行って久しぶりに人生楽しんでた時に妊娠発覚。

とはいえ、生理予定日が近づいてきた時は何度も手帳を見て日数を数えてましたので、完全に諦めたり忘れてたかというとそうじゃないですが、病院に通っていた中で一番リラックスしてた時期ではありました。

それが本当に効果があったのか、効いたのかというと真相は分かりませんが、自分自身の心身のバランスが良い時だったなと今なら思います。

頑張ったからと結果がすぐに出るわけでもなく辛いですよね..
よっぽど仕事するほうが楽だなと本当に思ってました。今までは頑張ればなんとかなることばかりだったのに。

私はクロミッドが合わなかったようで、子宮内膜薄くなり注射に変更してもらってました。子宮内膜薄くなって生理の経血が減少した時は焦りましたー、、このまま戻らないなんてこと無いよね...と。

夫の前で何度も泣いた事もあります。別に夫も私も悪くないし、たまたまその1回がダメだっただけなのに気持ちは焦るし...人生で生理がこんなに辛いものになるとは思ってもみなかったなと思います。
トイレに行くのが怖かったし、股のところに何かを感じると生理きたのかと怖かったです。

一度離れたわけではなく、ダメもとで最後の一回で、次から休もう!というタイミングで授かれました。

  • 1124

    1124

    コメンドくださりありがとうございます🙇‍♀️
    双子さんご懐妊本当におめでとうございます✨✨

    リラックス大事ですよね。
    なかなか分かっていても難しいですよね。
    本当に仕事するほうが何も考えずやる事やるだけなので
    休みだと休みで考えることばかりです。。
    わたしも何度も落ち込んで泣いてこの間は病院行き落ち込み、ミスド爆買いしました😂
    こんなに妊娠が奇跡なことなんだと知りませんでした。

    わたしもあと3ヶ月、ラフにして無理だったらお休みしようと思います。

    • 1月4日
  • 双子妊婦🐶

    双子妊婦🐶

    お祝いの言葉を贈ってくださりありがとうございます🌷

    諦めるのもリラックスするのも簡単じゃないなと本当に思います。だって、子どもほしいもん。。それなのに諦めるって相当ですよね。私は毎月凹むのも飽きたし、そんな自分も虚しいし、夫とやるのもしんどいから、しばらく離れる!って思えましたがそれでも葛藤はありました。
    貴重な1回を無駄にするのでは...とかね。

    そんな時に限って芸能人の誰が妊娠しただとかニュースで見ると赤の他人なのに、なんで?と思ったり。

    ミスド最近、美味しさに再び気づき個人的ブームきてます。笑
    そうやって楽しく過ごすことって大事なのかもなんて思ったりします。楽しく過ごすだけでできるんならなんの苦労もしないんですけどね。

    小さい頃から学校教育などで避妊の大切さを教えられてきますけど、避妊ももちろん大切ですけど、妊娠できる奇跡についてももっと子どもの頃から知っておくべきことだなと私は自分が妊娠して思いました。生理も毎月順調だし身体も健康だから妊娠できるだろ〜と思ってた部分があるので。。

    コロナでまだまだ行動制限もありますが、ぜひご夫婦でも個人でも人生を楽しまれてください。

    • 1月4日
まち

私はタイミング3回、人工授精3回、体外受精1回やってうまくいかず、約1年病院に通うのをお休みしました。仕事しながら2日に1回くらい通い、注射や薬もたくさん使用し、そのたびに何万とお金がとんでいき、気持ち的にも体的にも経済的にも疲れました。お休みしてる間に母が脳出血で倒れ、妊活の事を考える余裕すら無かったのですが、それが少し落ち着いた頃に、そろそろまたやってみようかとゆるい気持ちで体外受精にチャレンジしたところ、一度で授かる事が出来ました。
私の場合は、一度妊活から離れた事が良かったと今となっては思います。

  • 1124

    1124

    コメントありがとうございます🙏とっても辛い日々を乗り越えていらっしゃったのですね😭
    1度流産も経験し、本当に妊娠出産は奇跡なんだと思い知らされます。
    私の周りは授かり婚の子が多くなんとも言えないモヤモヤで終わりの見えない毎日だけどきっといつかは来てくれると信じてしまうのです。
    わたしも今は、離れていろんなことを楽しむことがベストだと思います。

    • 1月4日