※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amuamu♡
家族・旦那

旦那さんが育児を手伝ってくれるけど、細かいことを聞かれてイライラしている。他の方の旦那さんはどうですか?

年末年始の長期休み、旦那さんがいて育児をしてくれるので助かるけど、イライラする😇😇😇😇😇
私は家事でやる事いっぱいなのに、アレはどこ?とかコレあげていいの?とかいちいち聞いてくるので鬱陶しいです(笑)
聞かんでいい事を聞いてきて、聞いて欲しい事は聞かない(笑)
間が悪い😇😇😇

皆さんの旦那さんはどうですか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😇気持ち切り替えて!!昨年以上に家のことに参加してもらうチャンスですよ✨この際叩き込みましょう😁

  • amuamu♡

    amuamu♡

    そうです」!!!
    たくさん叩き込みます!😎

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

わかります!
聞いてくれるだけ助かるのかもしれませんが、ゆっくりできなくて余計イライラして、何か聞かれたらわからないなら置いといてって言ってしまいます。本人はやる気あるんですが💦
そして適当にされて後で手直しが必要なときもイライラします。あとで私にコレやらせて当たり前だと思ってんのか💢って思ってしまう。本人はやったのだからありがとうでいいのではとか言ってきますけど、ありがとうって言われたいならちゃんとやれよと余計にイライラします。

  • amuamu♡

    amuamu♡

    ですよね!!!!
    そうなんです!やってもらっても手直しが必要で自分でやった方が早いしいちいち聞かれなくていいけど、居たらやってくれないとそれはイライラするから難しいですよね😇😇😇😇

    • 1月3日