
コメント

退会ユーザー
1人目はつわり酷かったが、2人目・3人目はつわり?が2日で終了しました🤔

ままり
1人目の時は点滴が効かなかったのですが、2人目は効きました!
-
まる
点滴も効かないのはもう絶望ですね🥲
点滴ってつわりの度合いによって決まるんですか?
自分からお願いするんですか?- 1月3日
-
ままり
いきてる心地がしなかったです😂
水分が取れているかとか体重の減りとかで決まると思います!- 1月3日
-
まる
なるほど😳
トイレの頻度すごいのに水でさえ気持ち悪いときありますもんね😭- 1月3日

はじめてのママリ
1人目は、点滴に通うほどひどかったですが、2人目は少し気持ち悪いなくらいで寝込むほどではありませんでした😊
-
まる
若干の気持ち悪さでも不快なものは不快じゃないですか😭?
だから上の子面倒見ながら家の事とかするのはやっぱり大変でしたか😢?- 1月3日
-
はじめてのママリ
仕事、保育園の送迎とか一通りの家事は気合で乗り切ってたのか、旦那が帰宅してからは毎日横になってました😭
- 1月3日
-
まる
やるしかないからやる!って感じですね、私も頑張ります😭- 1月3日

ままり
2人目は全くつわりがなく本当に妊娠してるのか?ってくらい体調も変わりなかったです。
3人目が1番辛くて撃沈しました😵💫
-
まる
まだ胎動も感じないから確かに何もないと無いで不安ですね😂😂
辛すぎる時ってご飯食べてましたか?- 1月3日
-
ままり
上の子小さかったのでつわりがなくて結果的にはよかったかなと😅
辛いものが無性に食べたかったので蒙古タンメンとか、ネギトロ巻きで乗り切りました。 白米も肉も食べれず、炊き込みご飯や酢飯なら食べれてました- 1月3日
-
まる
1人目の時のお腹すくけど何食べても気持ち悪い現象が辛すぎてびくびくしてます🥲
炊き込みご飯は栄養もとれていいですね😳!!!- 1月3日

退会ユーザー
1人目はつわりが強くて
マヨネーズが入ってるもの、食べたらすぐおえー🤮って
なりましたが
2人目はご飯食べると気持ち悪さは
ありましたが1人目よりは
全然マシって感じでした🙆♀️
-
まる
乳製品系やばいですよね😂
私は味なしサラダとかカリカリ梅ばっかり食べてました笑
もう悪阻おさまったんですね😳- 1月3日

のん
1人目吐きづわり、2人目食べづわりでどちらかというと2人目が楽でした!が、上の子いると休めませんでした😂
-
まる
そうですよね、、
遊び盛りの子がいると相手してあげれないのも申し訳ないし、お腹でかくなったらでかくなったで大変そうだし、、
お腹出てきた時上の子の抱っことかどうしてましたか?- 1月3日
-
のん
生まれる直前まで抱っこしてましたよー!2人目妊娠は気にしてればなにもできないです😅
- 1月3日
-
まる
ですよね😭
息子は何故か定期的に抱っこマンになるのでお腹圧迫しない生活は現実的じゃないよなーと思って😵💫- 1月3日

Rio《3kids mama》
1人目が一番辛かったです💦仕事もしてなかったので、ほぼベッドで1日過ごしてました😇
男の子👦🏻
2人目はフルタイムで仕事してたこともあり
休んだら周りに迷惑がかるので頑張って出勤してました💦一日だけ本当にしんどくて休んで点滴に行きました🙋♀️
女の子👧🏻
3人目は、トータルで2回嘔吐しただけで、全然余裕な感じです😮💨(油物は食べれないですが)
性別はまだ分かりません
-
Rio《3kids mama》
3人とも吐き悪阻です
- 1月3日
-
まる
妊娠おめでとうございます😳💓
2人目フルタイムすごいですね😭
性別は関係ない感じなんですかね🧐
つわり中の子育てが心配すぎて、、やるしかないんでしょうけど😔- 1月3日
-
Rio《3kids mama》
ありがとうございます😊
今もフルタイムで頑張ってます🤣
2人目は34wまで働けましたが
今回も何事もなくギリギリまで働きたいです😅
そうですね!
性別は関係ないと思います😊- 1月3日
-
まる
私もギリギリまで働きたいですが職業と制服的に前回は8ヶ月でそのまま休業産休になりました😵💫
どっちが産まれるか楽しみですね😌💓- 1月3日
-
Rio《3kids mama》
そうなんですね☺️
お互い無理せず頑張りましょう✊- 1月3日

つくね
一人目は悪阻酷くて入院手前までいきました。
落ち着いてきてからは甘いものが食べたい食べたいでした!
二人目は一人目よりは悪阻軽いです。
何より甘いもの完全拒否の辛いもの欲すごいです💦
ブルダックとか食べてます😂
-
まる
私は息子妊娠中辛い物無性に食べたくなってました!
海外かどっかの4Dエコー動画で苦い物や辛い物を食べると赤ちゃんがお腹のなかで不味そうな顔をしている動画を見た事があります😂😂逆ににんじんとか甘い物を食べるとニコッと笑っていたり、、
その動画を見て渋々辛い物控えました笑
性別で食の好みが変わるんですかね😳- 1月3日
-
つくね
甘いものだったら女の子👧
辛いものだったら男の子👦
説ありますね🥰✨
何にでも一味かけまくってます😅😅- 1月3日
-
まる
その説結構当たってますよね😌!!
つくねさん一姫二太郎かもですね💓- 1月3日

(*´∀`)♪
1人目は食べ悪阻で1ヶ月でおさまりした!
2人目は全くなかったです!
-
まる
2人目無い方多いですね😳
ちょっと期待持てます🥹💓
私も1人目の時は1ヶ月半くらいで終わったのですが辛すぎてあの状況に子育てがプラスされるのかーと思うとめげます、、- 1月3日
-
(*´∀`)♪
悪阻中はひたすら横になってたのでそんな中での子育ては厳しいですよね💦
- 1月3日
-
まる
実家が近くにあればちょっとは
頼れるのかなとも思ったり、、🥲
みんな強いです私も頑張ります😣- 1月3日
-
(*´∀`)♪
悪阻中は周りのサポートが必要ですよね!
- 1月3日

ペコちゃん元保育士
1人目も2人目もつわりは最悪です🤮
なんなら2人目の方がたくさん吐いてます😭
挫けてます😭
まる
そうなんですね🥺!
ちょっと希望が持てました!!
退会ユーザー
でふが、4人目は終わりなき悪阻が続いてます😅幸い楽になってきてはいます💦
まる
あ、今も妊娠されてるんですね!
おめでとうございます😳💓
やっぱり子供とか妊婦さんによって違うんですかね、、
退会ユーザー
ありがとうございます😊
本当につわりってなんでしょうね?謎すぎて…でも自分と相手の遺伝子が体内に入ってたら確かにつわりっていう反応が起きてしまうのか…と割り切る感じで過ごしてます💦
まる
ああ、、言われてみたらそうですね、、
出産するまで悪阻がある方もいるみたいなのでおさまるだけマシなのでしょうか🥲
頑張りましょ🥹
退会ユーザー
はい、お互い乗り切りましょう
休み休み、無理せずやってくださいね☺️💡