
赤ちゃんが鼻水と熱が出ています。熱が下がらない場合、救急で連れて行くべきか悩んでいます。皆さんは何度で救急に行きますか?小児科が年始からで悩んでいます。
こんばんは。
11ヶ月(後10日ほどで1さい)の赤ちゃんが昨日から一日中、鼻水がひどく夜中もあまり寝れないようで5回くらい起きて鼻水吸引をしてあげました。
本日も昼間は鼻水のみだったのが、夜になり遂にお熱(38.3°)くらいでてしまいました。いまは脇の下に冷えピタを貼ることしかしていません。
ミルクも飲み、排泄もあり、機嫌も良くて動いています。
このまま、熱が下がらない場合は救急で連れていくべきでしょうか?🥲
皆様は何度以上で救急に行かれますか?🥲
年始ということもあり小児科が5日からのところが多くどうしようか困っております。
(また吸引機をしすぎて鼻から血もでてしまいました🥲)
ご回答頂けますと幸いです🙇♀️💦
- てんてん(3歳1ヶ月)
コメント

初めてのママリ
お疲れ様です🥲
お住まいの地域に休日当番医や急病診療所はありますね?救急じゃなくても行けるかなーと思いました。
ただ、今はコロナとインフル同時流行中で混んでる可能性高いです🥲
だいたい解熱剤は38.5℃以上またはそれより低くてもぐったりしてるときに使うように言われます。
これ以上上がったら少し心配かなーと思います。目安38.5℃以上ですかね。
熱が下がれば小児科より耳鼻科のほうがいいかもしれませんね。
うちも鼻風邪よく引くのでおきもちすごいわかります🥲上の子は粘膜弱くてよく鼻血出ます🥲
お大事にしてください。早く治るといいですね🥺
てんてん
ご回答ありがとうございます🥺!
朝方にはお熱が下がっていたので耳鼻科へ行きました。
ご心配おかけいたしました🙇♀️💦