※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

接客業をしている女性が休職を悩んでいます。心療内科通院中で時短勤務中。家庭や職場でのストレスが原因で、復職後の環境に不安を感じています。周囲のサポートが不十分で、孤独で悲しい状況です。助言を求めています。

休職するかしないか迷っています。
長文です。

接客業をしています。現在心療内科通院しながら時短勤務中です。
職場では子持ちはたくさんいますが、私しか時短を取っている人はいません。

2人の産休育休後、復帰してから私が風邪などひく頻度が上がりました。
発熱などしているときは、このご時世なので夫に家事育児を任せることが増えました(子どもに感染してはいけないと考えているからです)。
その際に
「休日に体調崩すなよ。俺はそもそも体調崩さないし(夫は基本リモートワークです)、寝込んでも1日だよ?自己管理がなってないんじゃないの?」
「家事育児、全部俺がやればいいんだろ?もう離婚してやる」
「発熱してから隔離しても意味ないから、自己隔離しないで家事育児してくれる?」
などと言われ、とても辛く、心身に不調が出てきました。

1人目が寝ない子で、夫は育休など取らない中、慣れない育児を1人でやってきました。かなり追い詰められ、毎日泣きながら育児していました。
「仕事に行かないで、このままこの子と死んじゃうよ」といっても出勤されたことが何回もあります。
2人目を考えた際は育休をとるという約束でしたが、結局土壇場になっても取らず…。「会社に居づらくなる」と言われました。
また、2人目の予定日3日前に未経験業種に転職すると言われたときは話をきき(上司のパワハラでした)、産後1週間ほどで家事育児をし、ESの作成も手伝いました。結局転職はせず、部署異動で事なきを得ました。

このように、今まで自分なりに支えてきたつもりだったので、復職後のこの冷たさにとてもショックを受けています。私が寝込むたびに同じことを言われ、話し合い、一旦は謝罪がありますがこれをもう4回ほど繰り返しています。

さらに、職場ではパワハラ気味の上司の対応をほぼ1人でしており、もう一人の上司からミスを押し付けられるなどしています。ケアレスミスもかなり多くなってきており、職場に迷惑をかけています。自分的に休んだほうが迷惑がかからないと思います。

会社の福利厚生はしっかりしており、生活費などに心配はありません。出世も夫が昇任のための勉強時間中は誰が家事育児するんだ?と言っているため考えられないため諦めています。

しかし、産休育休(2人連続だったので4年取りました)から復帰するときもかなりストレスになり、一旦休職して復職するときのことを考えると辛いです。
正直、周りの目が怖いです。
夫は心療内科に通院していることも気に入らないため「辛い経験もしたことないボンボンの先生が言ってることなど信じられない」、今度通院に付き添って、私の現状を知ってほしいとお願いしても「先生とケンカするかも」と言っています。

いろいろ書きましたが、皆さんのご意見を伺いたいです。ご自身の経験でも構いません。私はこうした、こう考えたを教えてほしいです。

とにかく孤独で悲しいです。助けてほしいです。




コメント

ままり

読ませていただきました。
質問は休職するかどうか、とのことですが、どちらかと言うと旦那様との関係の方が悩んでおられるのでは?と感じました。(私もそうなので…🥲)
体調不良のときに協力するどころか、追い詰めるようなことを言われたり、家庭より仕事を優先されたり。心療内科への通院も理解がないようで。(私も通院歴あり、夫に理解されなかったので同じで…)
モヤモヤしたときはママリに質問書き込んだり、公的機関に相談したりしています。今は都道府県の管轄の女性相談所でこっそり定期的にカウンセリングを受けています。夫がモラハラ気質があるので、私の思考の癖や向けられた言葉に縛られない考え方を勉強中です。心療内科では、夫と別れない限り悩みの種が尽きることはないと半分匙を投げられたというか…私としてはごもっともだと思っています。所詮は対処療法だと言われました。薬でメンタルが戻っても、悩みに触れてまた再燃してしまう状態で。それで、根本を変えるためにカウンセリング受けています。女性相談所を知ったきっかけは、夫から離婚したいと言われたことでした。(ただの脅しでした)
話がそれてすみません。
お仕事の方ですが、現在家庭でも職場でも居場所がないように読んでいて感じました。休職することで解決できるのか疑問です。休職というよりは、居心地の良い職場に転職を考えた方がいいように思います。私は新卒で働いたところで人間関係に疲弊して辞めてしまいました。転職してからは、尊敬できる上司や同僚に会い、仕事内容だけにとどまらず、プライベートな悩みも打ち明けられる存在ができました。ラッキーだっただけなので、転職してすぐに良いところに巡りあうかはわかりませんが、今、あまり状況が良くないようなので、まだマシにはならないかな、と思いました。
質問文からいろいろと拡大解釈してしまいすみません💦
名前も顔も知らないですが、同じママとして寄り添いたい気持ちです😌✨

はじめてのママリ🔰

ごめんなさい、
まずわたしなら離婚します。

お仕事休んだとして家にいることがストレスになりませんか??リモートワークの旦那様で、仕事しないで家にいたら旦那様はもっとモラハラしてきませんか?🌳

仕事を休むことはいい事だと思います!(*^^*)休職するのもありだし退職するのもありです☺️この辺はなちゃんさんのやりたいようにしたらいいです( * ˙ᵕ˙ * )

お友達とかご実家とか頼れるところは無いですか?お家近ければうちに来て〜って言えるんですがヾ(=д= ;)💦

k

拝読する限り、家庭での居場所のほうがストレスとして大きいと思います。
むしろ、ポンッと休職することで負い目に感じたり、ただでさえ歩み寄りのない旦那さんから攻撃をくらいそうです😭(私は心身を壊してまで働く必要はないと考えるタイプなので、決して休職反対ではありません!)

休職をするならば、その間、旦那さんから受けるストレスをどこかに吐き出せるような場所を探したほうが良いと思います!!
旦那さんにナイショで、コッソリでもいいと思います。

私もむかーし、心療内科でお世話になった時期もありますが、やはりそれを理解できない人種は居ます。
 「鬱病とかさ〜、結局心が弱いやつがなるんだよな〜」と笑ってた元上司。ホントに人の繊細さやキモチが分からないんです。
分かってもらうのはムリだと思いました。
今その状態だと旦那さんに理解してもらうのは難しいと思いますから、まずはその孤独感の払拭と、ストレスを少しでも緩和する場所の確保が急務だと思います。休職自体は目的ではなくて、主様の心身を休めるための手段です。そのための休職ならば有りだと思います。

ママリ

皆様ありがとうございます。音沙汰なく申し訳ありません。

皆さまのコメントに助けられ、最悪の事態を避けることができ、夫と再度話し合うことができました。本当にありがとうございます。

本来であればお一人ずつお返事さしあげたいのですが、こちらのコメントにて失礼します。


その後、夫と再度話し合い、余裕のないときも可能な限り今回のような発言はしないという約束をし、動画も撮りました。
また、病院で主治医から私の病状説明、接し方を伝えていただきトラブルになることなく終わりました。

夫から大変な状態だと共感されると、とても心が軽くなり、それを本人に伝えたところ、さらに打ち解けることができました。

復職した自分だけでなく、配偶者にも生活リズムの変化などがあり、負担がかかっていることなどより理解することができたような気がします。

今後は不調を感じたら、なるべく有休などで対応し(今まで職場に迷惑をかけたくなく、子の看護以外では急に休むことはなかったため)ガス抜きしながら仕事を続けていきたいと思います。

最後に重ねがさねにはなりますが、コメントくださった皆さま、本当にありがとうございました。