
コメント

はじめてのママリ🔰
41で出産しました。
妊娠糖尿病の為帝王切開でした!

moka
41で出産予定ですが、上の子2人とも普通分娩だったので、今のところ3人目も普通分娩の予定です😊
はじめてのママリ🔰
41で出産しました。
妊娠糖尿病の為帝王切開でした!
moka
41で出産予定ですが、上の子2人とも普通分娩だったので、今のところ3人目も普通分娩の予定です😊
「普通分娩」に関する質問
中村日赤と名市大で出産する病院を迷っています😭💦 現在は中村日赤で分娩予定です。 もともとは、尖圭コンジローマの既往があることと、母が乳腺外科に通っていたことから、中村日赤に決めました。病院が綺麗で、バース…
計画無痛分娩にするか普通分娩にするか 今住んでいるところから一番近い産院が車で一時間ほどかかります。 私が希望する産院(無痛分娩)は実家から一時間ほどかかります。 どちらにせよ遠方というリスクは変わらない…
現在妊娠20週です。 家の近くの無痛分娩ができない産院で産むか、車で40分以上はかかるけど無痛分娩(計画も可)ができる産院で産むか迷っています。 完全に私の調べ不足でお恥ずかしいのですが 無痛分娩ができると思っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
マリマリ
それは大変でしたね😭
私も第二子ですが41で出産予定で、でも最近は経産婦は普通分娩も多いと聞いて体力持つかなと不安しかないです💦
はじめてのママリ🔰
同じですね❣️
うちは1人目(娘)が、もう17歳なんですけど、1人目と2人目の体力を比べるとやはり雲泥の差です。。
2人目も出産自体はまぁ、乗り切れたのですが、(普通分娩では無かったのですが💦)
その後の育児がかなり体力的に堪えるので‥日頃から体力つけておくのがオススメです😭
普通分娩、体力勝負ですもんね💨まずはご出産、頑張ってください❣️
応援しています✨
マリマリ
ありがとうございます😊
仕事をしていたりで、同年代よりはだいぶ体力ある方だと思ってはいるものの、つわりで寝たきりになり、筋肉落ちました😅
最近は40代での出産の方も増え、ほんと励みになります!
はじめてのママリ🔰
寝たきりですか💦
つわり、大変でしたね😭
出産後に産科の医師から「3人目のご予定は?」って聞かれて、年齢的にも厳しいです〜って答えたら、「45歳位までなら、産んでる方、何名も居られますよ」なんて言われました😳
医学が発達して、高齢出産の方増えてるみたいですね✨
育児も大変かと思いますが母は強し、でお互い頑張りましょう❣️