![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が子供と義実家に行く準備を全て手伝い、夫の態度に疲れている。自分で何もできないのに上から目線なのはなぜ?
義実家にこども2人を俺だけで連れて行くと息巻いてた夫ですがこどもの着替えやオムツ、いとこたちのお年玉も何も持たず出かけようとするから無言で全部サクサク準備して結局着いて行きました
こどもたちが風邪気味で行かない方がいいのでは?と聞くとキレて
お年玉はいくら包む?と聞くとまたキレる
いくらでもいいだろ!?って
いくらでも良くないですよね
銀行に入って新札に両替したのは私で一人当たりいくらくらいかなと思って新札にしてるのにいとこにたくさん渡したらまた銀行に行かなくちゃいけなくなる
全部お膳立てしてもらってることに何も気が付かずにいるのがこわい
何を話しかけてもキレてるし本当に疲れる
自分で何も準備できないのになんでこんなに上から目線なんでしょうか?
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![まむー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむー
そのまま行かせればよかったんじゃないですか?😂やってあげるから気づかないんですよありがたさに…
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
めっちゃ偉い!
私ならそんなこと言われたら準備しないです🙂笑
子供にも上の子になんか困ったらばーちゃんにいいな!って言ってそのまま送り出しちゃうかも😀笑
-
🌈ママ 👨👩👧👦
大人がたくさんいるって思うとたぶん夫が油断するのでそれが心配で😢
生物やそばや食べてはいけないもの満載なのが心配すぎました💦- 1月2日
🌈ママ 👨👩👧👦
ほんまにそうすればよかったです😢
でもこども達が心配で夫が困ればいいなって気持ちよりもこども達が困って欲しくない気持ちが優ったのでやりました🥲
まむー
わかります、、それも親心ですよね
でも私たちも手探りで子育てしてきたように、父親にも困ったり反省するような経験て必要だと思います☺️
子育ても一緒でなんでも先回りしてあげると子どもも自分で考えなくなるじゃないですか
ぐっと我慢して任せてみるのもひとつだと思います!イラつくけど!!ほらな!!!って心の中で言ってあげればいいんですよ😂
🌈ママ 👨👩👧👦
なかなか勇気が出ず💦
なんとかなるのだろうとは思うけど夫に任せて怪我したら?
何か食べさせてはいけないものを食べたら?と心配は尽きずでした😭