
週30時間のパート勤務で社会保険加入中。週25時間に変更したい。子供の介護で正社員は難しい。条件に合うか相談中。
仕事のパートについて質問なんですが、現在、9時半から16時半の週30時間。社会保険加入で勤務してます。
10月から20時間でも、条件を満たせば加入になりましたが、週30時間だと、土日が、休みだと、平日は仕事になります。
平日に予定が入ることも多いので、就業時間、もしくは、休みを増やして、週25時間とかに変更出来るものでしょうか?
下の子が5月で3歳になるので、会社からは、正社員はどうか。と言われてますが、融通がきかないので、パートのままで考えてます。
ちなみに介護です。
- とも

はじめてのママリ🔰
それは会社によると思いますよ🤔
知り合いは週4日1日7時間働く人はパートでも社保に入れると言っていました。

はじめてのママリ🔰
会社によりますが、相談してみてもいいと思いますよ
うまく望む働き方ができること応援しています!
コメント