※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

兄弟喧嘩で手を出すのは普通ですか?息子が娘に手を出す原因は娘にあることが多い。友達には加害したことがなく、外ではやり返さない。家での行動はストレス発散か。

兄弟喧嘩で手が出てしまうのは、普通ですか?

2歳の息子、よく娘(姉)に手を出してしまいます。
娘が息子の遊んでいた玩具をとったとか、
原因は娘の方にある事がほとんどなのですが、、、。

お友達に加害を与えたことは一度もなく、
むしろ外ではやられてもやり返しません。笑

家でストレス発散してるんでしょうか?

コメント

まろん

全く同じです😭
うちも娘(もうすぐ2歳)が兄に手を出します💦
保育園に通っているので園でも同じような感じなのか聞いても、手を出したことがないようで家でのみのようです🥲
保育園の先生からは相手を選んでる(兄なら大丈夫と判断して)と言われ、確かにそれはあるのかなと思いました🌀

ママ

兄弟ってそういう物だと思います。
親しいからこそ遠慮がないみたいな。
小さくても子供は内と外の顔を使い分け出来ているという事だと思います。賢いお子さんですね☻

はじめてのママリ🔰

手出します!
程度は様々ですが、小さいうちは普通だと思ってました😅

deleted user

兄妹あるあるだと思います😂

うちも外ではたたかないです!

我が家も毎日のように『お兄ちゃんが蹴ったー!』『妹がパンチしたー!』って喧嘩してます🙄白目

わたしも5人兄妹で小学校高学年まで年子の姉と殴り合いしてました(笑)
弟には鉛筆さされたこともあるし、わたしも姉に顔面パンチしたことも🤣🤣笑

今の息子と娘のやりとり見てて、うちの母はストレスとかたまりだったんだろうなと反省してます😇笑

はじめてのママリ🔰

うちの子も姉妹間では
手が出ますが友達は手が出てない
みたいなのでよほどひどくない
限り見守ってます😂

mama

うちも毎日朝から寝るまでずっと喧嘩してます😱
兄が妹にめっちゃ乱暴します😭
保育園ではめちゃめちゃ優しい男の子です😆
別人過ぎて怖いです🤣🤣

ぴ

沢山のコメントをありがとうございます。
まとめての返信ですみません。

娘は弟に全く手を出すこともなく、息子の発達に問題があるのかなぁ?なんて思ってましたが、
兄弟間だとあるあるなんですね☺️

喧嘩を心大きく見守ろうと思います🥰