
ママ友からの誘い方について、夫との意見の違いに悩んでいます。皆さんはどう思いますか?
ママ友についてです。
最近エクササイズの教室で
ママ友ができました。
Aちゃん、Bちゃんとします。
ラインでAちゃんから
Bちゃんとご飯行く事になったから
一緒に行こうと誘われました。
その日は都合が悪かったので
断りましたが
よく考えたら
ついでに誘われたのが嫌
それなら誘ってくれなくていい
って思いました。
だったら距離置けばいいだけの話
なんでしょうけど
夫に話したら
俺は気にならない、とか
性格悪い、とか
言われました。
受け止め方も
まぁ人それぞれかと思いますが…
私はそういう誘い方って
なんか相手に失礼な気がするし
普通は日にち決める前に誘うかな…
と思いました。
皆さんはどう思いますか??
- かない(6歳, 8歳)
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
私のママ友との決め方は
何日にする?とかみんなの都合
聞いてから決めてます🙌💦
もし都合が悪いなら日にち
延ばそか~ってなります💦

てぃだ
私もあまり気にしません。
むしろ日にちを特定されていた方が、関わりたい人なら行くし、関わりたくない人なら断り易いと思います。
関わりたい人たちだけどこちらの都合で行けない場合はまた誘って~!と言って今回は諦めます。
私もそんな感じで友達誘ったりしますよ!それが失礼だったとは思いもしていませんでした(*_*;気を付けないとですね。
-
かない
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!
やはり人それぞれですかね^_^;- 1月4日

ちゃんゆり*
もしかしたら、かないさんを誘うのに
Bちゃんもいるってこと言わなかったら
二人で行くの!?嫌だなぁ。断れないどーしよー…って思わせたら迷惑だなぁと思って
断りやすくBちゃんの名前もあえて出してくれたのかなーって思います!!
ついで!とかはないですよ!
あたしも複数の友達誘うとき
そんな誘い方しますよー!!😊✨✨
-
かない
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!
私はそんな考えできなくて…^_^;- 1月4日

ボンレスハム
私は、3人で仲良くこれからもしていいきたいから、3人で行きたいなーと言う感じでお誘いしたと思いました(^^;
だから日程もなるべくみんな都合のいい日にしたいから相談して決める…と言う印象でした✋💦
-
かない
コメントありがとうございます✨
私もみんなで行きたければ
みんなの都合のいい日に
すると思います^_^- 1月4日

まままり
ちょっと面倒臭いなーと思いました(^^;)
私からしたら「そんなこと」で距離を置くとか言うなら、もっと子どもが大きくなって交友関係が広がっていった時に苦労するだろうなーと思います(笑)
-
かない
コメントありがとうございます✨
そうですか。
近所とか同じ学校とかではなく
自分から関わろうとしなければ
関らない、くらいの関係性
なので…^_^;- 1月4日

退会ユーザー
特になにも気になりません。
私からしたら、ついでに誘われた感もまったくないです。
-
かない
コメントありがとうございます✨
人それぞれですねー。- 1月4日

退会ユーザー
おっしゃってる通り、受け止め方ですが、、
私なら逆に2人で行けばいいところ、自分のことを思い出してくれて誘ってくれたこと嬉しいですけどね。
日程もいつにするー?とかダラダラ決めて流れるより、ピンポイントで誘ってもらう方が助かります。
都合が悪い可能性もありますが、誘う立場なら何日か候補日は挙げるかな。
2人で決めた食事に誘われて、それが日程の候補もなくこれからまた日程や場所決めるとかになるとイラっときます。
どうするどうする?どうしよう?とかそんなこと言う時間が無駄なんで、誘われた立場にも関わらず、お店決めから手配までしてしまいそうです😅
-
かない
コメントありがとうございます✨
そういう考え方も
あるんですね^_^
そういう考え素敵です❣️
確かになかなか決まらないのも
嫌ですもんね。- 1月4日

はる☆ゆい
確かに、少し寂しい気はするかもしれません😢
でも、一言も声をかけてもらえず二人だけで行かれるほうが辛くないですか?
毎回そうい誘われ方なら不愉快ですが、今回はたまたま、と考えてみてはどうでしょう?
たまたまばったり会ったとかたまたまLINEすることがあって話が弾み、ランチでも、っていう話になって、流れてしまわないよう日にちを決めたのかもしれません。
そもそも、一緒に行きたくない相手をわざわざ誘わないと思いますよ😊
誘ってくれなくていい、とまで極端に思うにはまだ早いと思いますよ☺
今後もそういうことって結構出てくると思います。
まだ関係が浅い相手に対しては、深く考えすぎないほうが気持ちが楽だと思います😉
-
かない
コメントありがとうございます✨
そうですね。
そうしようかと思います^_^- 1月4日

いちご みるく
私も旦那さんと同じで気にしません。
今までの関係によるかもしれませんが…
ついでとは思わないですね。
私もそうやって誘うことはあると思います。ついでではなく、一緒に行きたいなと思って言うことなので(^^)
不快に思う方がいるんですね。
-
かない
コメントありがとうございます✨
受け止め方は
人それぞれですねー。- 1月4日

るーまま
私は全く気になりません。
むしろもう場所も日にちも決まってるし楽チン!と思ってしまいます。
私もそういう誘い方をする事もあるので、不快に思う人がいることに驚くと同時に勉強になりました(>_<)
-
かない
コメントありがとうございます✨- 1月4日
かない
コメントありがとうございます✨
そうですよね^_^;
それが普通だと思います。