

ママリ
ずっと座って静かには途中で集中力切れて無理です😂
時間かかる時とかはYouTubeみせてます🤣

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
座って待ってました😊

はじめてのママリ🔰
性格もあるのかなと思います🥹
我が子は逆にママから離れられないです😅

はじめてのママリ
うちの子も動いたりはします。
なので落ち着きがないと園でも言われて市の育児相談を進められました。実際に保健師さんや心理相談員さんとも話しました。3歳って本当に診断がむずかしいみたいです。
うちの子はまだ発達に問題があるかはわからないのですが11月に病院に行きます。

6み13な1
長女は大人しく待てる子、次女は動き回りたい子でした。

すず
3歳8ヶ月です。
小さい時から結構厳しく言ってるので
基本的にはお利口に待ってます。
あまりにも長いと立ったりはしますが
大声で話すとか待合室を歩き回るとかはないです。
シールブックもっていったり、携帯の子供用アプリとかで時間つぶしてます!
コメント