※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

批判ご遠慮願います。毎年元旦の朝に近所の義実家でみんなでおせちを食…

批判ご遠慮願います。


毎年元旦の朝に近所の義実家で
みんなでおせちを食べるのが恒例です。

今年も行ってきたんですが、
行ってから義姉がおらず旦那が義姉は?と聞くと、
あ〜。熱があって上にあがってる。と…
え?熱ある人いたら普通次元に知らせませんか?
余計に食べてるとき以外みんなマスクしてよ。
と思わずにはいられない。

生後1ヶ月の娘もいるのに、
新年早々、は?と思いました。

旦那がなんで教えてくれへんの!?
コロナやったらどうすんの!子ども達もおるのに!
とつっこんでくれたんですが、

コロナなわけないでしょ〜。
あんた神経質ねー😮‍💨と言われてました。

まだ会うの今日で2回目で1時間くらいだったのに、
1ヶ月の娘のあやし方のコツを早くも掴んだらしく(笑)、
いつでも預けてね!だそうです😇


書ききれないくらい今までに色々ありすぎましたし、
行くたびに必ず嫌な思いをします😂
今日も色々ありました😇

コメント

はじめてのママリ🔰

義姉がまずやばいですね。
熱あるのに来るなよって感じだし
来てから出たなら帰れよって思います。

義姉も義母も無神経にも程があります。

  • ママリ

    ママリ

    義姉は義実家に住んでいるんです🥺

    私達が義実家に着いて玄関で靴脱いでいるとき、みんなが集まるリビングから3階にダダダダダッと上がる音が聞こえたんですが、

    あれは義姉が急いで上に行く足音だったのか…って感じです😮‍💨

    コメントありがとうございます💓

    • 1月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居だったんですね😅
    それなら前もって
    義姉が熱出したんだけどそれでも来る?やめとく?とかの
    連絡はしろよ、って感じですね🤷‍♀️

    • 1月1日
きめきめ

私は嫌です…
このご時世、熱がある家族がいるのに人を家に招くのはどうかと思います。
うちの義父母は誰かの体調よりも後先考えず、もうとにかく孫に会うのが楽しみすぎるために、こちらが咳してようがどうしても会いたがるような人たちです。
そのような行動や言動を見たり聞いたりするたびに義実家への不信感がどんどん募ります。
わたしがコロナに対して神経質なくらいなのを知っているはずなのにそんなのお構いなしです。

私の父と母は少しの体調の変化で今日は来ない方がいい!などと親として、そして娘の祖父母としての対応をしっかりしてくれるので余計に義父母が目につきます。

先日かなり気をつけていて家から全然出ていなかったにも関わらず娘からの感染で一家全滅で感染しました。
本当にしんどかったです。
コロナなわけないでしょ〜。なんてことはこのご時世本当に言い切れません。

大変な不愉快な思いされましたね😭😭生後1ヶ月のお孫さんの為にももうすこし危機感持っていただきたいですね…

  • ママリ

    ママリ

    ですよね、どうなってんだ?って思いますよね…。。。

    私の両親も誰か体調悪ければ必ず教えてくれるので余計気になります💔

    気をつけていても感染するのに、体調不良の人の接したら確率上がりますよねー😭今もし熱出たら絶対に義実家恨みます😇

    昨日旦那が義両親と電話してたのに熱のこと教えてくれず、会いたい欲が強すぎて信頼失うパターンです😊👊

    ありがとうございます💕

    • 1月1日
はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月の子供がいるのに、それはちょっと義実家非常識だと思いました〜😭生後間もない子がいたら私も嫌です💦新生児だったら、ただでさえ免疫力も低いし、移ってしまったら最悪です💦
でも旦那さんが突っ込んでくれただけまだ良いですね。早々に帰ります😇

  • ママリ

    ママリ

    ですよねー!!隔離してるから大丈夫!って、着いてから自分の部屋に急いで行ってるのバレバレ…って言葉も出ませんでした。😇💔1時間で帰りました。
    熱出たらどうしてくれるねんって思わずにはいれず😭

    ありがとうございます💓

    • 1月1日
もなか

ママリさんへの批判なんて全くないです💨
義母も義姉もおかしいですよね😥
コロナ今また増えてるのに「コロナな訳ないでしょ~」って。
検査した訳でもないんですよね?💦
ご飯一緒に食べたくないし、1ヶ月の赤ちゃん至近距離であやしたりしないで!って思います😥😥
価値観違うなぁ…って引いてしまいます💦💦

  • ママリ

    ママリ

    なんの根拠があって、そんな訳ないって言えるか本当不思議でしかないです😮‍💨検査はもちろんしてないです…💔

    熱あるのよ〜とあっけらかんと普通に言われたとこ、『えっ…?』しか言葉出てこなかったです…。1時間ほど滞在してる間、義姉は自室にこもっていましたがそれでも普通に嫌でした😢

    ありがとうございます💕

    • 1月1日
はる

義姉ありえないです、、
普通熱ある人がいれば中止するか検査してからします、、
良く言えば義姉も集まりを自分のお陰で潰したくなかったのか、、?とも思いますが生後一ヶ月の子供さんが来るとなれば余計ありえないです、、😇
うちの子もコロナに罹りましたが2、3日熱が続いてしんどそうでした、、一ヶ月となると入院になりそうですし最悪なことを考えると義姉の行動はあり得ない、、😭
私ならしばらく根に持つレベルですし顔も合わせたくないです😭

はじめてのママリ🔰

私も1ヶ月の赤ちゃんがおります。年末に同じような義兄弟、親との出来事があり、心労お察しいたします😭😭😭

年末年始は病院も空いていないですし、まだ免疫力も低いから心配になりますよね。
部屋にこもってたとはいえ、空気感染もしますし😭
旦那さんが突っ込んでくれたのが救いです!!