※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と赤ちゃんのお世話のやり方が合わない悩みです。家では時間をかけてもいいけど外出時は早くしてほしいと感じています。

旦那と時間の使い方?行動思考?が合わない笑

私が夜、赤ちゃんの面倒を見るときは、完ミで哺乳瓶も複数本あり足りなくなることはないので、夜間ミルクがあっても一回ごとに洗わないで流しに置いておき、朝起きたらまとめて洗います。
旦那の場合は一回のミルクごとに哺乳瓶を洗っており、私的には時間の無駄だなぁ〜と思うのですが、むしろ旦那は流しに哺乳瓶が置かれてることが嫌だと思ってるみたいです。
フードコートに行っても、頼んですぐ呼ばれる訳じゃないから先に頼んできなよと言っても、のんびり赤ちゃんのミルクの準備を始めて、キッチリ下準備が完成した後で頼みに行きます。そして、頼んだ後は席に帰ってきて呼ばれるまでする事がなく手持ち無沙汰にしているという、、、。
あとは、かなり急いでる瞬間に赤ちゃんのおくるみの巻き方が気に食わなかったのか巻き方を直しをはじめたりします。おいおい、状況考えろよ、、、と笑

私がかなりのせっかちかつ、あんまり動きたくないが故に、家の中の数mでさえ同線中にこれがあるからついでにこれもしよう!という形で日々動いてるくらいの面倒くさがりというのもありますが、なんだか鈍臭い?よく言えば丁寧?な人だな〜と思ってます。
育児に参加してくれるのはありがたいし、感謝してます。
でも、こんな感じなので私だけだったら多分10分で終わる赤ちゃんのお世話が30分かかる感じで、、、笑
家でならじっくり、ゆっくりやってくれて全く構わないんですけど、外出先でそれをやられると赤ちゃんの機嫌も悪くなってくるので、さっさとしてくれ〜、と思ってしまいます。

コメント

deleted user

うちも私がせっかちで夫はのんびり屋さんかつ効率悪いです😂
注意し続けてようやく効率よくできるようになったところもありますが、まだまだ気になるところがたくさんあります🤣
時間が決まっているときは夫に早めの時間を伝えて余裕もっていけるようにしたりもします(笑)

子どもがイヤイヤ期になると子どものペースに合わせなきゃいけないこともあるし時間もゆとりを持って考えなきゃいけないし…その練習だと思って旦那さんの対応するときは時間と気持ちにゆとりをもって対応していくのがいいかなと思います😂

おかゆ

あーなんかわかります😂

うちの旦那は、運転してるときに右車線を走っていて、自分はずーっと直進したい時に、明らかに右折待ちの車がいるのにそのまま車線変更せず右折待ちの車の後ろに付き、待ちます😂

わたしは助手席から、100m以上手前で右折待ちがいるのがわかった時点で、左車線を気にして車線変更のタイミングを伺っていましたが、変更することなくピタッと止まったときに「ん???」なりました😂😂

よく言えば悠長というか、、イライラしないんですよねきっと🤔
でも子育てって1分1秒を争うことも多々あるので、そんなのんびりしれたらイライラしちゃいます🤣

2〜3歳とかになると、外出先でご飯待てなかったり、効率重視で動かなければいけないことも多々あるので!

さき

うちも同じく私がせっかちで旦那がマイペースというか効率悪いです😂
もう娘生まれたてはイライラしてしょうがなかったですが今では娘のイヤイヤに付き合ってくれてたりまったりしてるからイライラしないみたいで役割分担で丁度いいかなってなってます😂