
5ヶ月の娘が哺乳瓶を拒否しています。おしゃぶりはOKだけど、ミルクは飲まず。どうしたらいいでしょうか?
お子さんが哺乳瓶拒否していた経験があるママさんに質問です‼︎
今、5ヶ月の娘がいます。
4月から保育園入園に向けて、完母から混合にしていこうと思いミルクを作って飲ませたいのですが...。
哺乳瓶で飲んでくれません。
搾乳して飲ませたりとかしましたが、多分哺乳瓶の乳首のゴムがダメなのかなと...
おしゃぶりは迷いなくめちゃします。
何が良かったのか、100mlを一気に飲んでくれた時は慌てて追加で100mlを作りましたがそれは飲んでくれず...
朝起きてお腹が空いているであろう時間にミルクをしても飲みません。
哺乳瓶拒否をこれで克服しました‼︎
これだと飲んでくれます‼︎
など、体験談などあれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いします‼︎
- そらママ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

yuーーー
色々哺乳瓶ありますが試されましたか?🤔
高いしあれやこれやと試すのもかなり出費が気になるとこではありますよね…
上の子が違う哺乳瓶だと飲まないことがありました(´❛-❛`)合わない乳首なのかな〜とその子により哺乳瓶の先の乳首が合わない子いますがいかがでしょうか?

きなこん🔰
回答にならなくて申し訳ないですが、1-2ヶ月ほど色々やりましたが、何やっても克服できませんでした😂
入園の頃には8-9ヶ月だと思うので、どうしてもミルクを飲ませたいなら、離乳食に慣れてきたらコップ飲み練習もいいかもです。
-
そらママ🔰
コメントありがとうございます😝
5ヶ月入ってから離乳食を始めましたが、思ったより進まず...。
今日もバナナを2.3口食べただけでした...。
コップ飲みはさせたいと思っているので、もう少し離乳食にも慣れてきたら試してみます‼︎‼︎‼︎- 12月31日

ぽんぽん
上の子6ヶ月から保育園にいれて
搾乳したり、ミルクだっだり挑戦してみましたが
哺乳瓶拒否で全く飲んでくれず、
ミルクはスプーンであげてみました!少しなら飲んでくれました!と保育士さんに言われてました🍼
離乳食はきちんと食べていたので
ミルクなしで
行く前帰ってからおっぱい飲ませて
全然大丈夫でした!
粉ミルクは開けると1ヶ月しか持たないし全く飲まないしでもったいないので
保育園の時間はミルクなしもありかなと思いました…。
この哺乳瓶なら!っていう回答じゃなくてすみません🙇
-
そらママ🔰
コメントありがとうございます🙋♀️
まだ離乳食をちゃんと食べてくれないので、母乳なしはきついし...
本当ミルクの缶を開けてしまったら1ヶ月で使い切らないとダメだし...
でも缶あるから使いたいし...
と思ってほほえみのキューブで少量作ってあげるようにしています‼︎‼︎
あと4ヶ月で何とか哺乳瓶克服と、離乳食進めたいのですが...- 12月31日

はじめてのママリ🔰
うちも4月から保育園なので哺乳瓶克服してもらいました!
泣いたり手でどかしたりするけど無理やり抑えて口に入れるを5分から10分くらいやり続けました。
そのうち1.2回ゴクンと飲んでくれるようになり1週間でガッツリ飲めるようになりました。
-
そらママ🔰
コメントありがとうございます😝
いつも口に哺乳瓶をやると怒るので、機嫌が悪いと飲まないと思ってすぐやめていました。
コメントを拝見させて頂いてから哺乳瓶でミルクをあげるとやはり叫んだりしましたが、母も諦めずにずっと口に入れて頑張った結果、100ml作りましたが80mlだけ飲んでくれました💦笑
で、今寝ました。笑
これを続けると克服するかもしれませんね‼︎👏頑張ってみます‼︎
ありがとうございます♪- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです〜🫶
哺乳瓶拒否って焦りますよね😭
80ml飲めたんですね!
すごいです!
これから徐々に飲める量増えると思いますよ🥰
うちの子は最初20ml、次の日に40mlと本当に少しずつでした😂
きっともう大丈夫ですよ✨- 12月31日
-
そらママ🔰
ミルクを飲ませたので私の胸がパンパンで、夜搾乳200mlをして飲ませようとしましたが全く飲みませんでしたー😑笑
嫌がるところを私も負けじと口に入れ続けてましたが...私が折れました💦笑
明日も挑戦してみます‼︎‼︎- 12月31日
-
はじめてのママリ🔰
もう大丈夫ですよなんて偉そうなこと言ったんですが記録を見たらたまに全然飲まない日もありました😂
日記に「昨日は飲んだのに〜😭」って買いてありました😂
赤ちゃんも気分屋さんですし気長に頑張りましょ😭- 12月31日
-
そらママ🔰
年始に新しく哺乳瓶を買いました💦
ピジョンを使っていましたがおしゃぶりがNUKなので、これなら飲んでくれるかも‼︎パッケージにも「いやがらずに飲んでくれる」と書いていたので期待を込めて🙏笑
飲んでくれるかも‼︎と思ってミルク200mlを作ってあげましたが、泣きながら寝ました😑笑
結局無理矢理流し込む形で10mlしか減っていませんでした。
また明日、チャレンジしてみます😭- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😭
全然専門家でもなんでもないので素人意見ですが、もし哺乳瓶自体見るだけで泣いてしまったりしているのだとしたら一度哺乳瓶練習をおやすみして哺乳瓶の存在を忘れた頃にもう一度挑戦もありかな〜なんて思ってしまいました!
まだまだ4月まで時間ありますし気長にいきましょ✨- 1月6日
-
そらママ🔰
何度もご相談に乗ってくださりありがとうございます🙇♀️💦
哺乳瓶は結構見てて、口に入れたら嫌がってて...じゃぁいらない?と聞きながら話すと哺乳瓶を目で追います‼︎‼︎笑
口に入れると嫌がるんですけど、口開けてくれるんですよね😂‼︎
今日は離乳食後に40ml作りましたが飲みませんでした...。
ちょっと乳首で遊ばせた後に飲ませてみるようにしてみます♪♪- 1月6日
そらママ🔰
コメントありがとうございます🤗
哺乳瓶はピジョンを使っていて、乳首はYを使っています‼︎
先程、乳首の部分だけ渡したら自分の親指にはめて口に入れて遊んでいました‼︎笑
あれ?嫌じゃないのか?って思ってしまいました...。
もう気分の問題でもあるかもしれませんね。笑