※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供を笑顔にしたいが、自分を救いたい気持ちもある。家事や育児で疲れ、自分の時間が欲しい。肌荒れも気になる。普段は余裕があるが、最近は涙が溢れることも。夫には羨ましさを感じる。

泣いてる子供を笑顔にしたいのは結局自分を救うためな気がする
泣いてるところ見たくないから。

なにしてもだめだからイヤホンで大音量の音楽ながしながらミルク作ってて思いました。


トータル1Lのミルクを子供にあげてるのに自分は250mlのお茶すらも飲んでないことに気付いて。
ずっとずっと抱っこしておんぶして家事して。
フローリングでぐずる子供をみながら床で食べるご飯。
食べ終わって抱っこしてたら寝たと思ったのに置いたら泣くを2じかんほど続けて。いつもはこんなんじゃないじゃん。

夫は、父にもなれて夫にもなれて役職として仕事ができて誰かの友達として飲みにも行けて、誰の何でもない自分だけの時間もあって。ずるいです。

乾燥した顔に涙がしみて痛い
いつからスキンケアも後回しにするようになっちゃったんだ


普段はもっともっと心に余裕あるんです
泣いたり全然しないんです

コメント

ゆきのん

つかてるのよ……ほんとに偉いよ。
寝れてますか?まずはシッターさん頼んで、寝ましょう!
一人の時間を取りましょう。
地域にもよりますが、自治体から費用の援助があるケースもありますよ。
つまりそれだけ、追い詰められる母親が多いということです。あなたが弱いわけじゃない。
まずは寝ましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫の帰りが毎日0時すぎるので、起きていないと本当にすれ違いの生活になるのでお話するために頑張って起きてちゃうんですが、それがダメですね。
    子供は本当にまとまって眠ってくれる子です。寝付くのは遅いんですが🥲

    明日も大晦日なのに丸一日ワンオペになりそうだったので子供と二人で実家帰ることにしました😊
    偉いだなんて言ってくださってありがとうございます。泣いちゃいました

    • 12月30日
  • ゆきのん

    ゆきのん

    そうなんですね、大人を相手に話したいと思うのも普通のことですし、待っていたいと思える旦那様なのですね☺️
    ご実家でゆっくり過ごせますように!

    • 12月31日
せいちゃんまま⭐

子育て歴後輩の私が言うのもあれですが…分かります。
色んなヘアカラーを楽しむのが好きで1ヶ月に1回くらいは行ってた美容院にも行けない。なのに旦那は月に1回きっちりと散髪しに行ってる。
食べるのが好きだから温かいご飯を食べるのが楽しみだったのに基本食べるご飯は冷えきってる。なのに旦那は毎日温かいご飯を赤ちゃんが泣いていようが私に任せっきりで食べている。
冬は湯船に浸かってゆっくりするのが好きだったのにシャワーをダッシュで浴びる毎日。なのに旦那は相変わらずのんびりと長風呂している。
時間があればとことん寝るのが幸せだったのに赤ちゃんが泣けば授乳して寝かしつけて連続寝なんてなかなか出来ない。なのに旦那は赤ちゃんが泣いても起きないし大イビキかいて朝まで寝てる。
趣味が旅行やバイクだったからストレス発散出来てたのに今は最低限の外出でもなかなか難しい。なのに旦那は好きな時に好きなだけ休みの日は出かけて家にいてもスマホいじって寝て自分の時間取り放題。
本当ずるいなーて思います。
それと同時に自分が望んで産んだ子供を育ててるのにこんな風に思う自分自身にも嫌気がさします。
でもやっぱりムカつきますよね。
旦那がちょっとでも家事育児をすれば褒められまくるのに私たち母親が毎日してるのは当たり前のようになってて誰からも感謝されないって泣きたくなるのは当たり前だし愚痴りたくなるのは当たり前だと思います。

らすかる

疲れてますね😭
家事しなくてもご自身が平気ならしなくていいですよ😚見ず知らずの私ですが許可します(笑)
ご自身のご飯用意するときだけはお子さんに泣いててもらいましょう😗
ママがご飯食べなきゃ遊べないからね〜って。
いつもは泣かないならいい声出てるね〜ってよくよくお子さんを観察してあげてください。
どこも異常がなければ泣かしてて大丈夫ですよ。
かわいそうだなってなったときだけ抱っこしてママ居るよ泣かなくていいよって話して放置でも大丈夫ですよ😚
そしてお疲れさまでした。
明日はいつもの泣かない元気な子にあえますように😊

はじめてのママリ🔰

わかります、とても分かりますよ、
きっと毎日、たくさん頑張ってらっしゃるんですね☺️

私も息子がいます、もうすぐ3歳です。
色々あって、基本寝たきりで、生後7.8ヶ月位の子の発達で止まってしまってます。
全て自分のことは後回しで、走り抜けてきました!笑

主人に今日伝えたばかりでした。
結婚してすぐ位のときより
体重も増えて、綺麗でもない、むしろ10歳くらい老けて見えるけど…ごめんね、こんな奥さんで。と。
鏡みて、ほんと落ち込みます。笑

でも、我が子のために頑張ってる。
いいじゃないですか、自分を救うためにだって、泣いてるところを見たくないからだって。

今、お子さんが生きてる、それだけで十分なんです。はなまるです💮

泣きたい時は子供と一緒に泣いて、笑う時も一緒に沢山笑って。
頑張りすぎないで。それでよしっ!

本当に毎日お疲れ様。
きっとお子さんには、きちんと愛情伝わってます☺️

わかめ

だんだんと泣かせててもいい時と、これは本気泣きやな!とわかるようになってきます。よっぽどの時以外はインナーマッスル鍛えてるんだねー!っと前向きに捉えて泣かせてます 笑

年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

イライラしますよね、
子の泣き声にも、自由な夫にも。

私も初の産後1年は、「何だこの自分だけ地獄状態は」とよく思いましたよ。。
本当にパニクりましたし、
突然プツンとキレたり泣いたりすることも増えました。

皆さん言うように、
赤ちゃんしばらく泣かしてたって、実は何てことないんですよね。
でも、どうしたって気になりますよね、初めてですもん😢

私のおすすめは、お子さんと離れる事です。
子供と一緒だとやはり、心が休まらないです。
一時保育、ファミサポ、知人に預ける…色々手はありますので、短時間からでも、
一人でゆっくり、寝て、出かけてみてください✨