
コメント

退会ユーザー
なんも考えてないんだと思いますよ。あ、猫死んだんだー、そういや猫の絵本あったよね!孫に送ろうかな!みたいな。

はじめてのママリ🔰
疑います。
義母の気持ちは理解できないのですが、悪気はなく本当に空気読めない人なんだろうなと思いました。
絵本の内容も今ちょっと調べたくらいしか知らないのですが、この絵本のように〜的な感じで義母が浸りたいだけのような気がしました。
-
ままり
気持ち分かって頂けて嬉しいです😢
猫は何度も死んで生きてを繰り返すけど、猫が死ぬ度に歴代の飼い主はたくさん泣く。けど猫はどの飼い主のことも大嫌いで泣いたこともない。
あるときノラネコに生まれてシロネコに出会い自分より大好きな存在ができた。シロネコが死んだとき初めて泣き、そして動かなくなり二度と猫は生き返らなかった…という感じのお話です。
「猫は◯◯(飼い主)のことが大嫌いでした」が何度も繰り返されるので、苦しい気持ちになりました💦
感動系の絵本ではありますが、これは愛の話なので、タイミング的に今じゃない感が。。
気持ち分からないなら、へんに本なんて送ってこないで欲しかったです😣- 12月30日
-
はじめてのママリ🔰
絵本の内容を伺った感じだと尚更送る意味が分からないですね、、。
何度も生まれ変わるよって事が言いたかったのか、、
何にしても私的にはありえないです。
もし仮に絵本の内容がその時の心境に相応しいものだとしても疑います。
大事な家族亡くして、辛いよね〜みたいに絵本渡されても無神経だなとしか思えないですよね😢- 12月30日
-
ままり
旦那は内容とか考えずにただ猫だから送ったんだと思うよと言ってたのですが、本当に落ち込んでいる時だったので、私も無神経にしか感じられなかったです😣💦- 12月31日

はじめてのママリ🔰
義母さんは、「愛猫ちゃんは、この猫と一緒であなたのことを最愛に愛していたのよ」と伝えたかったのでしょうか…。
でも、亡くなった愛猫で悲しんでいる相手に贈るという本ではないような気もします…🥲
-
ままり
私はむしろ死んだ猫を抱えて大泣きする歴代の飼い主の方に感情移入してしまって💦
猫が愛したのはシロネコだけで、飼い主のことは大嫌いと何度もでてくるのと、
猫が残酷な死に方を繰り返すのも読んでて苦しかったです。
絵本のチョイスちょっとおかしいですよね。シロネコの方に感情移入は、タイミング的にもちょっとできなかったです…💦- 12月30日
ままり
まだ孫がうまれる前なので、私宛に渡された絵本です💦
当時は心が辛すぎたので、、いまになって質問してみました。
そっか、、深く考えてないんですかね…。
でもちょっとでも読めば、猫亡くしたひとに送らないだろうと思ってしまうような内容なので(前半、猫が死んで、飼い主は猫が大好きだけど猫は飼い主が大嫌い、という描写が何度も繰り返しでてくる…)
まあ、読んでないのかもしれないですが…でも読んだことない本を贈る気持ちも分からない。。
退会ユーザー
え、孫生まれてないのにですか?それは理解できない行動ですね。