※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後のむくみでメディキュットを履いているが、浮腫み感覚が続く。メディキュットを外すタイミングがわからず悩んでいる。メディキュットの止め時についてアドバイスをお願いします。

産後のむくみについて
帝王切開で出産後、退院1日目までむくみが酷く感じていました。
メディキュットを履いたり、水分を取るようにして、産後1週間程たった今は、見た目は元に戻った気がするんですが、浮腫んでるなぁという感覚はまだあります。
一日中メディキュットを履いているのも良くない、とかあるでしょうか?
メディキュットを脱いだ方がスッキリする感覚…のような…、でもまた酷く浮腫んだら嫌だなと、メディキュットのやめ時がわかりません。
長くむくみに苦しんでいた方など、メディキュットを止めるタイミングをアドバイスしてください!

コメント

ママリ

入院中はずっと履いてました!
退院後は浮腫が完全になくなるまで、お風呂後〜朝起きるまで毎日履いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    日中は履かずに過ごされてましたか?
    どれくらいで落ち着かれたでしょう?

    • 12月31日
  • ママリ

    ママリ

    日中はたまに履いてましたが、浮腫がひどすぎて着圧がしんどかったのですぐ脱いでました😅
    手も足も顔もパンパンだったんですけど、産後10日くらいで見た目はほぼ戻りました!

    • 12月31日