※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

共感していただける方いますか?🥺批判はいりません😭姉妹で姉や妹の旦那さ…

共感していただける方いますか?🥺批判はいりません😭
姉妹で姉や妹の旦那さんが高収入で人柄も完璧みたいな人いますか?

隣の芝は青く見える、ないものねだり、上を見ればキリがない、ということなのですが、、
私は姉より早く結婚して小さい子供2人に恵まれて、建売だけど広い持ち家もあり、旦那は仕事に真面目で帰りは遅いのでワンオペですが、土日は家事もよくしてくれます。
ですが、年収380万ぐらいボーナスなし厚生年金などなしです。
私は専業主婦で無収入、下の子が幼稚園に行きだしてから働きますが数万程度の稼ぎ。自分にもっと能力があれば。
旦那はいずれは独立しますがそれでもやはり大手企業に勤めてる方が厚生年金などボーナスなど色々手厚いしいいなぁと羨ましくなります。。
姉は42歳で最近彼氏と同棲を始めて近く結婚もするようです。
そのお相手が一流企業に勤めていて役職もあがり、性格もとても良くて料理などの家事も出来て色々羨ましい点が多々あります。
42歳、子供産めないわけでもないから授かれば産めるかもしれないし、それはそれでまた幸せだろうけど、2人で色々な所に旅行行ったり子供が小さいからとかの縛りがなく自由に行動できたり贅沢できるお金があったり、2人の生活でも相手がしっかりしてる人なら幸せなんだろうな〜とか思います。
外食もお家で食べる物も、うちからしたらすごく贅沢なもので、うちはここ最近電気代が爆上がりして節電節電ですし、日々買う物にも値段を気にしまくりだし、お金のことで何回も嫌な気持ちになったりしてます。。
高収入でも女癖わるかったり家事育児しないとかならダメですが、高収入で他も良いとこばかりだと、正直羨ましいなーと思ってしまいます。

うちの親からは旦那は家事も出来て真面目で高評価でしたが、ある時ちょっと揉めたりしてから評価は下がったと思います。
そして姉の彼氏の登場で、その人が良すぎるので余計なんだかなーという心境です。
自分は自分、他は他と思えばいいのですが、やはり結婚相手って重要だなぁと思いました。
私は子供を産むのに30代に入って焦りもあり、出会いもなかなかなく、真面目に想いを寄せてくれた旦那と結婚しましたが、合わない部分も多々あるし、自分も含めて完璧な人はいないけど、子供2人も恵まれて幸せだし、欲を言えばキリがないんだけど、色々考えてしまいます💦
今の時代、アプリで色々自分の条件に見合った人探せるみたいだし私はアプリの出会いもやったことがないので今の時代はいいなーと思いました🫣

コメント

ママ

無いものねだりってありますよね!

まあお姉さんは本当は子ども好きで2.3人産みたかったかもしれない。
一流企業にいて生活力あり性格もいいのに40過ぎまで結婚できない男も難ありな匂いが...
とか思います。

友達は貧乏子沢山でお姉さんは社長と結婚して優雅な生活という人がいます。
友達は笑い話にしてますが私だったら卑屈に捉えてしまうと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    姉は子供好きなので産みたいと思ってると思います。
    お相手の方は一度結婚歴があるそうです。
    離婚原因は聞いてないので分からないですが、、
    私もそのお友達のように笑い話に出来るぐらいになりたいです😀😂

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

共感ボタンがないので見ることしかできないのですが、羨ましいなあと思いながらいじけたり、卑屈にならず自分の現状と照らし合わせながら、納得(?)してらっしゃるような姿勢がいいな思いました!

私ならうじうじうだうだ、頭の中をぐるぐるしそうです😳(笑)