
初マタの方ですが、新生児用肌着やおくるみについて質問です。帽子やミトンの必要性も気になります。パジャマの前開きについても教えてください。
8月末が予定日の初マタです!
出産準備についていくつか質問があります。
①新生児用(50〜60㎝)の短肌着、コンビ肌着はそれぞれ何枚くらい必要でしょうか?
②お出かけの時に赤ちゃん用の帽子とミトンも必要だとネットで見ましたが実際はどうでしょうか?
③8月末はまだ暑いと思うのですがおくるみは必要ですか?
退院時など使うのでしょうか?
必要な場合は薄手のものとそれなりに厚みのあるものどちらがいいでしょうか?
④産院の入院準備品の中に
パジャマ2枚、前開きの丈の長いパジャマ1枚とあるのですが2枚の方は前開きでなくてもTシャツとかでいいのでしょうか?
でも前開きの方が便利ですかね??
以上です。
わからないことだらけなので質問ばかりですみません。。
先輩ママさんお願いします(๑′ᴗ‵๑)‼︎
- ahyl❤︎(7歳, 9歳)

AoSouママ
①うちは5枚ずつくらいです♪
うんちとか漏らしたり、吐いちゃったりとかあるので(;▽;)
②帽子は一つはあってもいいと思いますよ(*^▽^*)
ミトンはいらないと病院で言われたのでいらないと思います!
③おくるみはいらないかもしれないですね(^_^;)
一応持っとくのもいいかもしれませんが(^^)
薄手ならいいかもですね♪
④前開きの方が授乳しやすいので、Tシャツじゃない方がいいと思いますよ(^^♪

茜たそ
私はですが…
①5〜6枚ずつ用意しました。
②どちらも必要ないかと思います( ̄ω ̄;)ミトンは冬場、寝るときのみ使いました。
③おくるみは必要ありません。私の娘も夏生まれで薄いタオル地のおくるみ用意したのですが助産婦さんに暑くて可哀想だと怒られました(;;´_ゝ`)
④前開きの方が授乳が楽なので前開きをオススメします!
お腹のベビちゃんに会えるまで、あともう少しですね♡
出産がんばって下さい(((o(˙-˙*))o)))

ahyl❤︎
ありがとうございます!
ちなみに夏は家ではコンビ肌着で過ごしていいときいたのですが、その場合はコンビ肌着ですか?
そうすると短肌着はいつ使うのでしょうか(´×ω×`)
その上にロンパース?を着せればいいのですか??

ahyl❤︎
やはりみなさん肌着は5.6枚ずつなんですね(ˊ̱˂˃ˋ̱)
ですがやはり短肌着の使い方がよくわかりません…
赤ちゃんの服って難しいですねぇ(´×ω×`)笑
パジャマは前開きがいいみたいなので探してみます!
ありがとうございます♡

AoSouママ
家ではコンビ肌着だけでいいと思いますよ(*^▽^*)
お出かけするときに短肌着とロンパースでいいと思います♡

ahyl❤︎
ありがとうございます!
お買い物上手なんですね♡
うちの近くに西松屋があるのでちょくちょく見に行きますがそんなに安くないです(˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅)
おくるみはベビーカーなどの時も使えるのですね!
無知でお恥ずかしい。。
ネットでパジャマ見てたら結構高かったので迷ってました…ちなみに3枚とも丈が長いやつがいいんでしょうか?

ahyl❤︎
なるほどっ‼︎
ということはコンビ肌着多い方がいいんですかね?
新生児じゃそんなにお出かけしないですもんね(¯•ω•¯)
ちなみに50〜60の肌着って何カ月くらいまで着られますか?

Pon's
わたしも、予定日が8月末です(^^)
1、一人目の時のがあるので、肌着は買い足ししないですが
夏ですし洗濯しても直ぐ乾くと思うので6枚ずつあれば足りるかな?と思います!
2、一人目が1月と冬でしたが、ミトンと帽子は使わなかったです。ましてや、赤ちゃんは手足で温度調節するので顔を引っかいたりしない限りはミトンはいらないですよ(^^)
寒くなって必要性を感じたら購入でいいと思います!
3、おくるみはあれば使いますね
。退院時はまだ暑いと思うのでなくても大丈夫だと思います。
外出した際の温度調節で、薄手厚手一枚ずつあったほうが便利です!
4、記載がないのであればTシャツでも大丈夫だと思いますが前開きのほうが授乳の際楽です!
もし、用意できるのであれば前開きのほうがいいかもしれません(^^)
お互い、夏出産頑張りましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ahyl❤︎
ありがとうございます!
予定日近いですね♡
素朴な疑問なんですが…
家の中はコンビ肌着で過ごすとして、新生児であまりお出かけもしないのに短肌着っていつ着せればいいんですかね(๑•́₃•̀๑)?
帽子とミトンはいらないんですね!
ネットを信じすぎました。。笑
おくるみは持ってても損はなさそうなので見てみます!
パジャマも前開きのが便利そうなので探してみます。
マタニティのパジャマになるんねすかね?
全部丈は長めがいいですか?
また質問ばかりになってしまいました…すみません(´×ω×`)

Pon's
一人目の時は、短肌着の上にコンビ肌着でロンパースを着せてました(^^)
なので、気温にもよりますが短肌着とコンビ肌着を着せる予定です!
パジャマは、わたしが出産した所は前開き長めパジャマ指定で
生まれた後助産師さんがパジャマの上だけ着せてくれて車椅子での病室移動でしたので長めが必要だったようです(^^)
その後は、短いのでも前開きなら特に不便はないようでした!
なので、わたしも2枚目からは普通の丈のを用意する予定です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ahyl❤︎
なるほど。。
肌着に肌着を着せるのもアリなんですね⁉︎
ロンパース?を着せるのはお出かけの時なんですか?
…あ、季節的な問題でってことですかね(´〇ω〇`)
長い丈のは最低1枚あれば大丈夫そうですね!
ネットで見ても意外と高いんですねぇ(´×ω×`)
すごく勉強になりました!
ご親切にありがとうございます♡
コメント