
夫が寝過ごしたことでモヤモヤ。意見のすれ違いでプンスカ。自分勝手な発言が多い。相手の立場を考えられないかも。
ちょっと夫の愚痴というか、意味がわからなかったので話聞いてください(T_T)
子供の寝かしつけで寝落ちしちゃうときありますよね?
我が家は夫も私もあって、特に夫はほぼ毎回寝てしまうんでいつも「起こして!」と言われていて、起こしてあげてました。
で、今日なんですが私が寝かしつけをしていて、珍しく日付超えるまで寝てしまって。
(いつも22時くらいに目が覚める)
夫が25時に布団に入ってくる時にハッ!となり、その時のやりとりがちょっとモヤモヤしてしまって。
『なんで25時になるまで起こしてくれなかったの🥲一言でいいから声かけてほしかった、自分が同じ状況ならそう思わない?』
「俺は25時まで寝過ごすことはないから思わないよ」
『いや、“仮に”同じ状況だったらって話してるんだよ…だってたまに家事やってて○○(夫)の事起こすの遅くなって、23時くらいに自分で起きできた時、私に“起こしてよー!”って言うじゃない』
「だから俺は25時まで寝過ごさないから質問の意味がわからない。それに●●(私)は今日起こしてなんて言ってなかったし。俺は23時なら起こして!って思うけど、25時なら諦めてそのまま寝ちゃうから、起こさなかった。」
『何なんだその自信(^_^;)。それに例え話だよ、何故わからんのよ…。だったら23時くらいに声かけてみようかな?とか思ってくれてもいいじゃん、だって○○(夫)は“23時”だったら起こして欲しかった、って思うんでしょ?』
「いや、俺23時頃ソファーで寝ちゃってたんだよね、だから無理だった。」
『…????じゃあ最初に何で起こしてくれなかったの、って聞いたときに、“俺も23時頃からソファーで寝ちゃっててさ”って言ってくれればそれで良かったのに、そっちが捻くれた返しするから無駄にモヤモヤしたじゃん?』
「はいはいそうだね!ごめんごめん!!(投げやりな感じ)」
そもそも、私が寝落ちしたのが悪いんだけど…と伝えた上でのやり取りです。
最終的に夫がプンスカしてて私、超絶意味わからん!!ってなってるんですけど私の方がおかしいんですかね…?
夫は時々、【俺はこうだから、それは意味がわからない】的な発言があって、相手の立場で考えるってのがちょっと出来ない人なのかな?って思ったんですけど、客観的意見が聞きたくて。
夫婦のしょーもない会話をここまで読んでくれてありがとうございました💦
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)

ママリ
家事がまだ残ってるから起こして欲しかったんですよね?🥹
パパが気を利かして家事をやってくれてたらママさんはそのまま寝れましたよね😖
うわ!自分の時そうやって言うみたいなことありますよね!
起こさないのは優しさだったのかなとも取れますが、、
これからはもし寝てたら日付まわるまでには起こしてねっていちいち言わないとダメなのかもですね😖
コメント