※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
お仕事

肩こりやめまいで仕事に影響が。短縮勤務も限界で、やめるか悩んでいる。忙しい時期でタイミング難しい。どうすべきか。

半年前ほどから、仕事での肩こりや首こりからの
めまいや頭痛があり、今月入ったあたりから
日に日に酷くなってきています。

上司やパートさん達にもお話していて、
「無理しなくていいよ」と、
なるべく負担の少ない仕事を任せていただいています。

フルタイムで勤務していましたが、
めまいが酷くなってからは少しの間だけ
時間短縮し勤務していますが、
負担のない仕事しか出来ず、
酷い時は当日欠勤や早退などもあり、
忙しい時期にも関わらず短縮勤務になったり、
日数も減ったりで、迷惑かけっぱなしの状況なので、
やめようかと考えています。

ですが、今月からいつも以上に忙しく、
来月も変わらず忙しいとの事で、タイミング的に
今はやめない方がいいのかと悩んでいます。。

皆様ならどうされますか?🥺💦
文章が下手ですみません、、、

コメント

モケット

自分の体調で決めたらいいと思いますよ!忙しい等会社のことはそんな気にしなくていいと思います。

  • ♡


    そうですよね...
    私生活にも影響が出始めているので気にせず、年明けお話します😣
    ありがとうございました😭🙏🏽✨

    • 12月30日
  • モケット

    モケット

    言葉は悪いのですが、仕事の代わりはいても自分の代わりはいませんので。どうか無理なさらず過ごしてくださいね😥

    • 12月30日
  • ♡


    確かにそうですね😂
    ありがとうございます😊

    • 12月31日
はじめてのママリ🔰

こんにちは!
その後めまいどうですか?😭

  • ♡


    こんばんは☺︎
    転職し、もう一切めまい無いです😌

    • 3月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    そうなのですね♬
    めまいや頭痛は首動かした時に
    症状でてましたか?🙇‍♀️

    • 3月15日
  • ♡


    遅くなってしまいすみません💦

    朝起きた時や、立ち上がった時など、動き出した時になってました🥲

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動き出した時に症状が出て
    いたのですね😭
    教えて頂きありがとうございます♪

    • 3月20日