
コメント

みっみー
1 専業主婦です。
まだ子どもは一人しかおりませんが、二人目が幼稚園に上がったら仕事をするつもりです♪
2 第一子が中学に上がるまでにはマイホームを建てる予定で、それまでは転勤に着いていくつもりです(●^o^●)

☆ライジングソニック☆
転勤族です。
仕事は、今は産休ですが去年10月までしてました。
2は、一番上が小学校に上がる歳に旦那の地元に帰る予定です。小学校で何度も引っ越しは可哀想だから。そこからは旦那一人転勤してもらいます。
4、勤務先が子どもに理解がある場所だったので早退や休みをいただいたり、続くときは病児保育に預けたりしていました。
-
くーこ
ありがとうございます!
連続で質問申し訳ないのですが、その仕事は1番上の子が生まれた時からつかれていた仕事ですか?転勤族でも正社員ですんなり入れましたか?
いずれは仕事を...と思っているのですが、社会復帰が先か、マイホーム建設が先か微妙やなあとか色々悩んでてΣ(-᷅_-᷄๑)- 1月3日

☆ライジングソニック☆
二人目が産まれてからパートで。産休って書き方が悪かったですね(^_^;)
パートで給料は発生しない。在籍だけ。3人目が上の子たちの行ってる保育園(6ヶ月〜)に預けれたら戻るつもりです。
その時に正社員でも受けては見たけど、転勤族で…とゆう話をすると急な転勤とかでやめられるのは困ると言われました。
頼る人もいないし色々大変ですよね(^_^;)
-
くーこ
具体的にありがとうございます。
やっぱり転勤族は厳しかったりしますよね...私もパートで検討してみようかなと思います^ ^
ありがとうございました☆- 1月4日
くーこ
ありがとうございます!
私と近いお考えです!!
周りがバリバリ働いてる人が多い中、2人目も検討してるしいつ転勤と言われるかわからないのでどうしようか悩んでてΣ(-᷅_-᷄๑)同じような方がいて安心しました(^^)