旦那の祖父が亡くなり、借金問題があります。離婚も考えているが、お金面や子供のことで悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
旦那の祖父母が借金ばかりで
祖父は今週亡くなりました。
祖母はまだ元気です。
旦那のお母さんはお葬式にも出ませんでした。
実の父親の最後の顔も見ませんでした。
旦那の両親は離婚していますが
葬儀費などは義父が出してくれました。
借金の取り消し申請などで旦那が
手続きをすることになりました。
自宅と実家は400kmくらいあります。
1000万や900万など高額です。
旦那の両親も義父がお金のことや
実家の借金のことが嫌になり
離婚したそうです。
私たち夫婦にも3歳の子供がいて
お金だってそんなにある方ではありません。
私も働いていません。
旦那は奨学金がまだ10年以上あります。
離婚した方がいいのかなと思ってます。
みなさんならどうしますか?
こんなことくらいで普通は離婚しませんか?
離婚したら私も働かなければならないし
大変になることはわかっています。
- とくめい(妊娠31週目, 5歳10ヶ月)
コメント
ママリ
いざとなれば相続放棄すれば良いかと思います🙆♀️
ゆちゃ(29)
ご主人は何も悪くないですし、それでは離婚しないです。
借金も現時点では、ご主人には回ってこないと思います。
義母さんが相続放棄をしたら、回ってくると思いますが、ご主人も放棄すればいいかと。
-
とくめい
相続放棄するのにはお金かかったりしませんか?
旦那も自分の親のことは何を考えているか理解できないと言っています。- 12月29日
-
ゆちゃ(29)
手続きに必要な書類などを集めるのに多少はお金かかると思いますが
借金を返す事に比べたら屁でもない金額かと。
相続放棄、で調べて見てください- 12月29日
ママリ
旦那さんの奨学金は払わなければなりませんが、
祖父さんの遺産を相続放棄すればいいんじゃないでしょうか?
相続放棄は相続の開始を知った時から3ヶ月以内が有効です。
連帯保証人になったりしていなければ大丈夫です。
-
とくめい
旦那も3ヶ月以内にやらないとと言っていました。
実家の方ではなく私達が住んでいる市役所で出来るのでしょうか?- 12月29日
-
ママリ
相続放棄の申請は亡くなられた方の住んでいた地の管轄の家庭裁判所に提出しなければなりません。
遠方の場合でも、相続放棄の申請書は郵送可能なので現地まで行かなくても大丈夫です。- 12月29日
はじめてのママリ🔰
相続放棄すればいいだけでは?
旦那さんが借金してるわけじゃないですよね?
-
とくめい
はい!旦那ではなく祖父です。
- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
それならわたしなら相続放棄してもらいます。
もし仮にあなたが離婚したいと思っても旦那さんの借金ではないので離婚事由にはなれません😂- 12月29日
-
とくめい
旦那が払っている奨学金は
離婚事由になりますか?- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
離婚裁判では相手にされないでしょう。
調停離婚でも奨学金程度であれば却下になる可能性が高いです。
協議離婚であれば離婚できますよ。双方同意がある離婚なので。- 12月29日
ぶりん。
相続放棄の手続きは、亡くなった方の住んでいた市町村を管轄する家庭裁判所で行います。ご主人、期限なども把握されてらっしゃるのでお任せして大丈夫だと思いますよ。
亡くなった方の戸籍など集めるものいろいろあるので多少はお金かかるかと思いますが、関係性から考えると多めに見ても1万円ほどあれば足りるかと思います。司法書士さんに手続きお願いするとなればもっとかかりますが、額が大きいので一度お話聞いてみても良いかもしれません。
-
とくめい
ありがとうございます!
- 12月29日
はじめてのママリ🔰
相続放棄すればいいだけですよ。
市役所ではなく、家庭裁判所で亡くなった方の最後に住所があった管轄の裁判所なので、遠方の場合は、弁護士か司法書士に依頼した方がいいです。ただ、まだご主人のお母さんが健在なら相続権はご主人にはまだないかと。
離婚したければ離婚していいと思いますが、
ご主人が借金したわけでないので、よくよく考えたらいいと思います。
-
とくめい
主人のお母さんが実家とは関わりたくないみたいで、そういう場合だと主人になるのですか?
主人の実家に関わりたくないし
もう関わってほしくないんですよね💦
義母も理解できないし結婚式の費用や出産祝いなどもらったことありませんし。- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
ご主人の義母の父(祖父)が亡くなって、祖母が存命なら
まず、第一相続人は、祖母とその子(義母)です。次は祖父の親(存命ではないとは思いますが)
で、次が祖父の兄弟です。私も素人ですが、祖父母の相続は、親が存命なら、孫にはまだ権利がありません。関わりたくないとかそういう感情論ではなく、法的な問題が重要です。
多額な借金する親に関わりたくない気持ちはわかります。
今年私の実父(25年疎遠)がなくなり、やはり多額の請求がきて、いま相続放棄の手続き中です。夫はだから離婚っては言いませんでした。だって血の繋がったご主人が一番キツイと思いますよ。
自分が悪くないのに、身内に振り回されてきた。
もし、私の夫が私ではなく、父の相続(放棄可能な借金)で離婚って言うなら私は離婚します。- 12月29日
-
とくめい
義母が納得していなくて
仕方なく主人がするみたいですが主人はやりたくても出来ないってことでしょうか?
主人は親ではなく祖父母の借金です。
私が離婚したいと言ったら
主人が可哀想ですか?- 12月29日
-
はじめてのママリ🔰
まずは、義母さんが相続放棄しないといけないですよ。
亡くなった方の生まれてから死ぬまでの戸籍の附票を取得後、家裁に申し立てます。自分でやるのは可能ですが、面倒なら弁護士や司法書士に依頼されたらいいと思います。まずは相談されて、相続放棄の仕方をご主人が聞いてもいいと思いますよ。
自分がしたことでないなら理解して支えて欲しいですが
それでも離婚したいって言うのは、仕方ないですが
可哀想とは思いますよ。義母もまともな方でないなら、尚更に。- 12月30日
まる
相続放棄したら大丈夫です!
亡くなった方の住んでたところの家庭裁判所に相続放棄の書類を送るか持っていくだけです🙆♀️
戸籍取ったりがたくさんあるのでそれにお金がかかりますが、全部で2000円くらいだったかと思います🤔
郵送でも亡くなった方の書類は取れましたよ!
ただ、主さんの旦那さんは相続ないと思います💦
祖母、旦那さんのお母様は相続放棄が必要かと思います。
とくめい
相続放棄は実家ではなく自宅の方の市役所で出来ますか?