
2軒先の同性の出産で名前が気になる。自分も同じ名前になると気まずい。どうしたらいいか悩んでいる。候補は「さくら」「みお」「うい」「るい」。
★子どもの名付けについて★
現在38wの妊婦です。
2軒先のお宅が今月出産したようです!
同い年でおそらく同性なのですがどんな名前にしたのかとても気になります(•ᴗ•; )
確率的に低いですが
もし名前が被ったらうちの方が2週間ほどあとに出産する予定なので
気まずいしな…と思っています。
連絡先は交換していて
会えば挨拶したり世間話する程度です!
みなさんなら
どうしますか…?
名前がかぶると気まずいというのと
あまり被りたくないなぁと思うのが本音です。
名前は決まっていませんが
候補は
「さくら」
「みお」
「うい」
「るい」
あたりになるかな…というところです(•ᴗ•; )
- さやか(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
ういちゃん候補にありました❤
下の双子を うい ○い で揃えようと思ったけど ういじゃない方がいいもの思いつかず諦めました!
ういちゃん激推しです!

3人ママ☆
同い年で学区同じになるだろうしお名前被りなくないなって思いますよね😅会った時にお名前なんて言うんですか〜ってのが聞きやすいですよね👀でも連絡先交換してる仲ならば、出産おめでとうございますとともにお名前聞いても良いかなと🤔
うちも息子の同級生ママが同性で出産で(結局学年は1つ違いになったんですが💦)名前を聞いたら候補の名前だったのではずしました😭
ちなみにその候補は「みお」でした😂
-
さやか
ありがとうございます!
ちょうど出産時期が被っていてなかなか外で会わないので…
当たり障りなく連絡してみようと思います(•ᴗ•; )ドキドキ
人あたりの良い方なんですが
やっぱり同級生で同性で更に近所となると万が一被ってしまうと不便だったり
相手方に嫌な思いさせてしまうのも悲しいので😂
どうしてもこの名前!っていうのも今のところないのでアドバイス頂いたように
連絡してみます…🥺💗- 12月29日

はじめてのママリ🔰
お気持ちわかります😂
うちも友人夫婦のところに先に子供が産まれて、「付けたかったのと同じ名前だったらどうしよう」とヒヤヒヤしてました😓
結果的には全然方向性の違う名前で、私たち夫婦では絶対に付けないような名前だったのでとても安心しました😂
連絡先がわかるなら、おめでとうございますと送るついでに名前聞いちゃうのアリだと思います😌
-
さやか
コメントありがとうございます!
アドバイス頂きおめでとうございますと実はうちも…とご連絡したところ
向こうの方からお名前教えて頂きました😌💗
モヤモヤせず聞いてみてよかったです!笑- 12月30日

うーちゃんまま
うちの娘ういです☺️💗
候補に入ってて嬉しいくてコメントしました🥺
-
さやか
コメントありがとうございます!
ういちゃんかわいいですよね💗
呼びやすいし♡素敵な名前ですね♡- 12月30日
さやか
ありがとうございます!
ういちゃんかわいいですよね🥺
息子が「さくら」しかイヤーみたいな感じですが
わたしはういちゃん推しです💗
双子ちゃん…お名前考えるの楽しいですね♡