※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
妊娠・出産

39週の初産婦です。子宮が痛くなり、陣痛かどうか分からない状況です。お腹は張っておらず、元気に動いています。陣痛は張りと痛みが同時に起こるものでしょうか?

いつもお世話になっています
39週4Dの初マタです

先ほどから、子宮がキューっという感じで痛くなっているのですが
(恥骨痛も最近ずっとあり違いが分かりませんf(^^;))
規則的に痛みが来ていないような気はします
お腹は張ってなく、元気に動いています

陣痛はお腹痛いのと同時に張りもありますよね?( ´~`)
張りがないから陣痛じゃないって判断しても良いのでしょうか???

コメント

せいちゃんまま⭐

私は痛みに気を取られて、陣痛の時に張りがあったかって聞かれると覚えてません(笑)

  • みちゃん

    みちゃん

    そんな感じなんですね!
    張りないなーとか考えるヒマあったら
    本陣痛じゃないかもですねf(^^;)

    • 12月29日
  • せいちゃんまま⭐

    せいちゃんまま⭐

    もしかしたら前駆陣痛とかの可能性もあるかも…?しれないですね🤔💭

    • 12月29日
  • みちゃん

    みちゃん

    前駆陣痛かもしれないですね…
    しばらくしたらおさまってきました(^^;
    アプリで間隔測るのも難しいですf(^^;)

    • 12月29日