6歳の長男の言動にイライラが止まらず、関わり方に悩んでいます。下の子にはイライラしないが、長男にだけ感じるため、改善策を模索中です。
6歳の長男の言動、行動にイライラが止まりません。
下の子が生まれたのもあると思いますが、単純に、長男単体で見た時にも許しがたい行動や言動があって、そのたびにイライラしてしまいます。
今までなら、これやってねと言ったことも素直にやってくれていたのですが、やったと言って嘘をついて、実はやってなかったり、約束しても、時間を守らなかったり、何でもかんでも人のせいにしたりします。
下の子に対しても、割と何かしてあげたいと思ってくれてるみたいなんですけど、今はちょっと何もしないでいて欲しいなと言う時に、手伝おうとして、今はいいよ。ありがとうといっても、手伝わせてくれない私が悪いみたいな言い方をします。
何をするにもいちいちその理由がわかっていても「なんで?」と聞いてきますし、理由を説明しても「知ってる」と嫌味っぽく言いながら全然理解していなかったり。
私と旦那が保険関係の話をしている時にも半分も理解できていないのに、いちいち会話に入ってきて聞いてもいないアドバイスをしていきたい。
裏を返せば、一生懸命家族の一員として何か役割を見つけてやってみたいと言う好奇心を持っていると言うことなんでしょうけど、私は常にイライラしてばかりで、時々寂しいと擦り寄ってくる。長男に対してかわいいと思えず、むしろ離れていて欲しい、何もしないでほしいと思ってしまいます。
長男と一緒にいる時は、私がイライラする頻度が多く、ついつい口うるさく言ってしまい、旦那はそこまででもないので、あまり言わなかったりするので、旦那にはいろいろ正直に言ってるらしいですけど、私には隠すようになったりもしています。
私が子供だったとしても、口うるさく言われる人よりも、話を聞いてくれる人に言いたくなる気持ちはわかるんですけど、でも実際私のホルモンバランス以外にも目に余る行動を色々とやらかしているので、注意するところはしなきゃいけないなと思っています。
長男との関わり方をこれからどうしていったらいいでしょうか。
このままだと長男を嫌いになりそうです。
ちなみに、私のホルモンバランスの影響かと思い気分転換をしたり、できるだけ休養を取るようにしたり、漢方薬でイライラを抑えるようなものを服用したり、少し運動したり、思いつく事は色々とやっていますが、なかなか改善しません。
下の子に対してはイライラしないので、むしろ長男に対してだけなのでどちらかと言えば、精神疾患やホルモンバランスではないと自分では思っています。
ひどい母親かと思いますが、批判のコメントは無しでお願いします。
- 初めてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 8歳)
コメント
ママリ
うちも5歳半差だったので、イライラするお気持ちすごく良くわかります。
正直上の子が疎ましくて、全然可愛くなかったです。
その点下の子は、小さいし、泣いても可愛くて、悪さもしないし本当に可愛いしかなかったです。
ただ「精神疾患やホルモンバランスではないと思っている」という点がとても気になりました。
ホルモンバランスか、そうでないなら精神疾患だったなと私は思っています。
あの時の私はどう考えてもおかしかったです。
長男は私の気を引こうと、色々余計な事ばかりして
お願いだから何もしないで💢何も喋らないで💢みたいな感じでした。
気が狂ったように長男に対する拒否反応があった時期がありました。
ちょうど産後2ヶ月〜6ヶ月頃で…
本当に苦しかったです。
「私自身に対しては色々思いつく事はやったから自分のせいではなく、長男が悪い」という思考は本当に危険だと思います。絶対違う。
あくまで下の子ばかり可愛く見えてしまう、母親自身の問題に、子供を巻き込んでしまってるんです。
本来次男が生まれずに、穏やかな環境の中で育っていたら、この子はこんな事しなかったんだ、という事をいつも念頭に置いた方がいいと思います。
長男は長男なりに、愛されないと危機感を持っていたと思うし、嘘や反抗も成長の過程として仕方ない事です。
赤ちゃんと比べたら大きいですけど、まだたった6歳です。
小学校で日常的に使う漢字や道徳すらまだ習っていません。
3年半経って、相変わらず次男の方が可愛いです。これはどうしようもない。
どんな動物も、お世話してもらうために本能的に小さいほど可愛く見えるように出来てるんです。
自分を守ってもらうために、親がそうなるように、、赤ちゃんから本能に働きかける何かが出されてると聞いた事があります。
だから、仕方ないです。
更に、男の子の6歳って見た目も「かわいい」が突然なくなる時期なんですよね…
だから色々と仕方ない…😭
問題は、このまま自分が毒親になるか否かという所かなと思います。
私は、どうしても辛くて、旦那に正直に話して
休日もなるべく2人で出掛けてもらったり
とにかくあまり私と長男が接触しないように協力してもらいました。
それを話す時に、本能的な話もしました。
「どうしても、赤ちゃんのお世話の邪魔をされるし、赤ちゃんに危険を及ぼす存在として脳内で警笛が鳴ってしまって辛い。
長男にとって自分が良くない存在である気がしてお互いに辛いし、制御出来ないほどバランスが崩れている」という旨を泣きながら話しました。
子育ては、3歩進んで2歩下がるが基本で、赤ちゃん返りの時期は30歩下がります。
6歳も赤ちゃんと同じです。
出来なくても仕方ない。
ママも、キャパを超えるので上手く出来なくても仕方ないです。
それでもこちらが親なのだから、大人として
優しくできなくてごめんね、大好きだよって
嘘でも言ってあげるといいかなと思います🥲
あまりにも3年前の自分とかぶってしまい…
長文失礼しました💦
初めてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
返信が年が明けてからになってしまってすみません。
確かに、精神疾患やホルモンバランスではないと断定してしまうのは何の根拠もないですし、危険ですよね。
私の場合、妊娠中から数週間ではありましたが、切迫早産で入院して上の子と離れたり、出産で入院した時も、コロナで面会禁止だったので、1週間家族と離れて生まれたばかりの下の事、わりとゆっくり過ごしていたので、早く上の子にも会いたいと思いましたが、実際家に帰ってみると何をするわけでもないのに家族と一緒にいること、家族のことでいろんなことがすぐに進まないことなどは、もどかしいと感じたりもしました。
それから、上の子に対してイライラすることが増えて、可愛くないと思うことも増えてきました。
上の子可愛くない症候群かなとも思いましたが、今回下の子の妊娠自体が待ち望んで、待ち望んで体外受精で、やっと授かった子供だったのでそれもあって、かわいいと思うのかなと考えてみたり、単純に下の子の方が小さくて口答えもしないし、私がいないと生きていけない存在だからなのかなと考えたりもしました。
でも、本当に、私だって上の子だって、もし下の子が生まれていなかったら、今まで通りの生活をしていて、気持ちも変わらなかったんですよね。
自分を責めてもあまり良いことがないので、ある程度のところまではホルモンバランスもあって、本能的な部分もあって仕方がないと考えることにしましたが、やはり変わってしまったのは、私の方で、それに上の子を巻き込んでしまっているのは事実ですよね。
コメントしてくださった言葉のひとつひとつがよくわかり、本当にその通りだなぁと思いました。
年末年始で、お互いの実家に行ったりして、いろいろな人に会って、私も気分転換できたこともあり、今日は上の子に対しても純粋にかわいいと言う気持ちが戻ってきました。
最近までは下の子のことをかわいいと言ってくれるだけでも嘘くさいとか何言ってるんだろうと冷めた目で見てしまっていましたが、上の子本来の気持ちだったんですよね。
私が素直に接していれば、生意気な口を聞いたり、揚げ足を取るようなことも言いませんし、素直に自分の寂しいと言う気持ちも伝えてくれました。
私の実家に1人で泊まると言うので、置いてきたときに、「家に帰らなくて大丈夫?」と私の母が聞いたら、
「ママに怒られるから帰らなくていい」と言っていたときかされてショックでした。
いつも怒ってしまっていると言う自覚はありましたが、やはり子供の頃に嫌だったんだよなと思ったら申し訳なくて。
今日はかわいいと思えた気持ちも、きっとまた下の子がある程度大きくなるまでは何度も繰り返すんだと思います。
その時に、いかに自分を見失わずに、広い心で上の子と接していられるかだと思います。
同じような経験をされた方がいて、安心したと言うのは間違っているのかもしれませんが、同じような経験をした方が、こうしてコメントをくださったことで、自分の中の気持ちも整理できた気がするので、本当にありがとうございました。
また、長文になってしまいすみませんでした。