4歳の子供が友達との遊びで譲ったり和やかに遊ぶことが難しく悩んでいます。友達とのトラブルや指図に困っており、育ちを心配しています。遊びの中で譲り合いや思いやりを育む方法についてアドバイスを求めています。
4歳ですが、譲ったり、和やかに遊ぶことが難しく悩んでいます。
今日あったことです。
園のお友達がおうちに来てくれたのですが、お友達が触るおもちゃ全てに難癖をつけ、とりあげてしまいました。
貸したらどう?と聞くも、貸せず
お友達が別のおもちゃを手に取ると、またそれをダメ!!!!と取り、
お友達がまた別のおもちゃで遊ぶと
これがいいーー!!!!と泣き叫び
今お友達が使ってるから!と話しますが、納得してもらえず、癇癪が激しく、最終的に譲ってもらえ
そのお友達がまた別のおもちゃで遊ぶと
また…。
最終的にはお友達に手を出して、お家遊びは終了。
謝れませんでした。
どう関わればいいのか、悩んでます。
保育園にいってるのでなかなかお友達が家に来ることもないのですが、もう4歳なのですが、どう言えば良かったでしょうか。
前日からおもちゃ貸そうね、の約束はしていました。
気になることは他にもあります。
遊んでいるとお友達にああして、こうして、と指図が多いこと。
お友達が思い通りのことをしてくれないと怒ること。
年上の子とは、遊んでもらえるので遊べること。
普段の遊びの中で、どう心がければ
譲ったり、思いやり、一緒に遊ぶ楽しさ
そういった育ちは育まれるのでしょうか。もしうまく遊べる子のおうちでの関わり方などを教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。
- ママリ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
もう別の場所に移動して遊んだり、2人で協力できそうなことに遊びを変えたりですかね?💦
お友だちだけが来たんですか?保護者の方も一緒ですか?
ちょっとお友だちが可哀想過ぎます…
あきママ
保育園ではどんな様子なんですか?
家にあるものは自分の!ってなっちゃうんですかね?
逆にお友達の家に行ったときは?
その子の個性だし、譲ってあげられる子、難しい子、まだまだ4歳ならしょうがないと思います。
あまり落ち込む必要ないですよ!
ママリさんはきちんと悩んでどうしたらいいか考えてますし、わかってくれる人はわかってくれます☺️
うちも4歳前のひどいときはお友達と遊ばせるのが嫌で避けてました。
何をしたら貸せるようになるとか上手いアドバイスはできませんが、見ていて辛いなら少し大丈夫になるまでお家に呼ぶのは辞めると精神的に楽です。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
とても落ち込み、ザワザワしていた気持ちが少し和らぎました。あたたかいコメントをありがとうございます。
園では特にトラブルは聞いていません。ですが、今日の出来事をきっかけに、年明けに様子を聞いてみようかなとは思ってます。
お友達の家では、我が物のように遊んでます…。
ずぶといかんじです。
自己主張は得意ですが、なかなか相手の話は受け入れられないです。ルールのある遊びも好みません。
あきママかんも避けていた時期もあったのですね🥲
そうですね。寒いですが暫くおうちはやめようと思います。ありがとうございます😭- 12月29日
いち
わー、うちもそうです😂
特に我が家で遊ぶことが多いため、自分のもの、と言う意識が強いのかなと💦
保育所でも取り合って喧嘩する時もあり、手が出てやり返される事もあり、相手が泣くとパッと譲る事もあり。
親がどこまで仲裁入っていいのかもわからず、ヒートアップしすぎたり手が出たりすると大体入っちゃいます。
私は諭すタイプで、旦那は怒鳴るタイプです😂
いつも同じ子とそうなるので、
もう遊ぶ時はおもちゃ一切なし、お菓子も全部同じ分、踊るとか走るとか何もない空間で遊ぶのが一番平和です笑
大体泣き叫んで相手の子が折れて終了、なのでどうしたものか、、って感じです。
年上、年下とはやはり遊べます✨
自閉傾向、発達障害あるのでそういう気質もあると思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
気づくのが遅くなり申し訳ありません。
同じ感じなのですね…!😭
そうなんです、親の仲裁もどこまでか悩ましいです。
おもちゃ一切なしで、何もない空間!それいいですね😊
次からはそうします!!
自閉傾向とかはあんまり気にしてなかったのですが、園の先生にも相談してみようと思います。ありがとうございます。- 1月6日
ママリ
お返事ありがとうございます。
保護者の方も一緒です。
嫌な思いさせてほんと申し訳なかったです。
そうですね。二度目とかで、強く注意してそのまま違う遊び提案して、ダメなら外へ出れば良かったです。
気づきをありがとうございました。