
コメント

はじめてのママリ🔰
完母で2人とも産後2ヶ月前後です😇
3人目はまだ来てないですが多分そろそろです🤦♀️

ままり
1ヶ月検診の翌週(産後5週)できました😂
-
2歳児活発女の子のまま👍🏻 ̖́-︎
みなさん早いんですね🥹
それとも私が遅いのかなー。🥸🥸- 12月30日
はじめてのママリ🔰
完母で2人とも産後2ヶ月前後です😇
3人目はまだ来てないですが多分そろそろです🤦♀️
ままり
1ヶ月検診の翌週(産後5週)できました😂
2歳児活発女の子のまま👍🏻 ̖́-︎
みなさん早いんですね🥹
それとも私が遅いのかなー。🥸🥸
「混合」に関する質問
夜泣きの対応どうしてますか? 生後5ヶ月の息子がいます。 3ヶ月ごろから夜泣きが始まって、夜泣きに関しては授乳以外で寝かせられた事がありません。 トントンしても長い時間抱っこしてもダメです、、 泣きすぎて可哀想…
完ミですがちょこちょこ飲みタイプです😩 夜間8時間くらい寝るので、朝起きた時は140mlくらいをぐびっと飲み干すんですが、あとは60〜100をちょこちょこ飲みます💦間隔も2時間〜4時間くらいです。 体重5900gでミルク量は700…
母乳育児への未練 1人目は母乳量が増えないのと泣き止まないストレスで2ヶ月半で完ミ。2人目こそは絶対母乳育児する!とかなり意気込んで頑張りました。やれることはやりました。2ヶ月半までは母乳よりの混合まで母乳量は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2歳児活発女の子のまま👍🏻 ̖́-︎
4ヶ月すぎてもまだ来ないんですが、大丈夫ですかねぇ👉🏻👈🏻⸝⸝⸝💭
はじめてのママリ🔰
混合なら母乳も吸われてるのでまだ大丈夫だとおもいます🥺💕
私の体が馬鹿なんだと思います😂産んで2ヶ月なのに体はもう次の妊娠OKって思っちゃうんですよねきっと(笑)(笑)
母乳全く出してなければ3~4ヶ月が受診の目安みたいですよ🥺
2歳児活発女の子のまま👍🏻 ̖́-︎
そうなんですね!教えてくれてありがとうございます🙇🏻♀️՞
痛み止めとかなんか飲んだりしましたか?🙇🏻♀️❕
はじめてのママリ🔰
元々生理痛なくて産む事に出現→悪化しててロキソニン飲みます🥲
2歳児活発女の子のまま👍🏻 ̖́-︎
わかりました!たくさんありがとうございます😊