
子供のうんちがゆるくてビオフェルミンをもらったが、効果が薄い。病院受診した方がいいでしょうか?5日分もらっているが、量が少なく、病院が正月前には空いていない。
子供のうんちがゆるくてビオフェルミンもらったのですが多分少ない量で出してくれていてあまり効いてない感じなんですがまた今からどこか空いているところか探して受診した方がいいでしょうか?
火曜日に5日分もらっています。
回数的にはいつも3回だとすると5回くらいですが量が小分けに出ている感じです💦
でも元気で食欲もあります。正月入る前には治したかったのですがもう病院あいててないですよね💦
- はじめてのママリ(1歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

もいもい
少しうんちが緩いくらいだと継続して飲ませてみてくださいとなると思います🤔
嘔吐下痢とかではないんですよね??
それなら今の時期病院もいっぱいだと思うので様子見でいいと思います☺️

☺︎
整腸剤なので腸内環境が整うまでは数日かかりますからね🥹わたしならそのまま飲ませ続けて様子見ます☺️
-
はじめてのママリ
そうですよね💦
もう少し飲ませてみます💦下痢ではないと思いますが結構ゆるゆるだったので心配で🫤💦ありがとうございます!!- 12月29日

さくら
ビオフェルミンは即効性はなくて緩やかに腸内を整えてくれる薬なのですぐに効果はみられないかもです💦
少し緩いくらいなら家で様子見します😊何度も下痢が続いてお尻が荒れてたりしてなければ、お腹に優しいものを食べてゆっくりしてると良くなってくると思います😄
-
はじめてのママリ
昨日よりまた少しゆるくなっていました🥺
ありがとうございます😭- 12月30日
はじめてのママリ
そうですよね💦
つい先週まで胃腸炎にかかってなおってまた緩くなってしまって💦
嘔吐とかではないです!
うんちはゆるゆるでどろどろ?みたいな感じです😢
ありがとうございます😊